今日は三ヶ月ぶりぶりの診察でした。
整形 → 血内 → 皮膚科
今日はわりかし、早く終わりました。
X線も心電図も採血もあったのに、14時前には帰宅でした。
整形では、6月の転倒の話から、腰がいまでもって言うと
打撲は安静にしてなきゃいけないけど、腰は安静にしてられないから、長引いてるね・・・と
肩が朝起きたら、動かないは、年齢肩は仕方ないね。痛み止めはいろいろ出ているから、サインバルタは3錠に増やして、様子をみよう・・・と
え~~~
最後にお薬をもらったときに確認したら、なんとロキソニンも出ていた。(いらんのに~www)
おまけに、次の診察は11月6日の朝!8時半!
まじか!
そこからの、血内、皮膚科となってて、朝、家を出るまでが戦争だなってwww
血内では、タシグナは継続で・・・
未検出だけど・・・継続が望ましいよと
尿酸値も問題なく
腫れていたときの写メを見てもらったけど、ん~~~
薬の副作用かな~どうかな~的なwww
結果、血液検査からは、異常は見られないとのことです。
はい・・・わかりましたwww
皮膚科で、長男が薬をたくさん飲み忘れていて、それは飲んでいいのかと聞いたけど(私も同じ薬)
怖いから、やめてって・・・そっか
塗り薬はちょっとつけて、異常が見られたら止められるけど
飲み薬は体の中に入っちゃうからね・・・と
大丈夫ですとは言えない。たぶん、いいと思うけど、進めないwww
あ~もったいな~い!!!
そうだ!
整形でもらってる痛み止めで、朝昼晩に飲むのを、いっつも忘れ
朝と晩だけ。だから、痛い痛いって言っているのかな~って聞くと、これは、一日に6錠までOKな薬だから、朝か晩に二錠にしてみたら?・・・なんてwww内緒の話www
と言われても、私の事なので、それはやらないだろう
そもそも、薬を飲むことを忘れる私なので・・・www
タシグナも何度も飲み忘れて・・・でも、Dr.曰く
一週間のみ忘れてもどうこうかわることはないから・・・と
まぢ?
私、飲まなくてもいい人間かも・・・なんてwww
あ~高額医療はどこまでも・・・つづく。
以上。今日も診察の結果でした~