今日も暑いわ~
でも、朝はちと・・・涼しくて、いけるかも・・・的なwww
涼しいと、片付けようかな~なんてwww
しかし、片付けが始まると、反対に散らかる
あ、これって、あそこにもなかったっけ?
まとめよう~
と、あっちも広げる→散らかる
これの繰り返しを午前中にしてて・・・まぁ~まぁ~ひどいことに
いるかな~
もう終わったものだし、いらんやろ~
見るかな~
いままで、見てないでしょ~
懐かしいね~
でも、いまのものじゃないし・・・
こんなんしてて、午前中に一か所でも片付くならOK
片付くどころか・・・広範囲に散らかってる
お昼には出勤?(旦那さんのお弁当を持って行く)
そのあと、何もなければ、戻る選択もある
しかし、仕事場でも、片付けが始まる
書類のファイル綴じなんだけどね
簡単に終わると思うんだけど、ちょいちょい確認しながらだと
終わらん
今日は15時から歯医者だったので、時間的にも数時間しかない
あ~
なんて効率の悪い
自宅と仕事場が同じだと、ダラダラかもしれないけど、ずっとやっていられる
でも、離れているからこそ、休みの日は休めるってもんで・・・
あ~し~らね!
明日は定休日
しっかり休みたいけど、涼しかったら、箪笥移動をすると決めてる
畑の草もなんとかせんとあかんしね
愚痴ってばかり言ってても、しゃーない!
やるときにはやる子・・・ですw(たぶん)