北海道地震

北海道のみなさん。
少しずつ、復旧してきてます。もう少しですよ。

その北海道に・・・じつは 娘がいます

6月中頃に、娘は北海道に行っちゃった

あのひ
夜中3時すぎに、けたたましいアラートで飛び起き、なになに???って
旦那さんが、おい、北海道震度6強やと!
うそやん!

速攻で娘にLINE

大丈夫でしたか?(敬語か?w)
やばい
けがとか?落ち着いて?
大丈夫
津波はないって。震度5プラスだって。割れたものある?靴はいてね。停電してる?
(弾丸LINE)
いま外出てきたら停電した

スマホの充電とかが気になって、あれこれLINEもいいのかな~って

とりま、相方さんと一緒なので、少し安心してます。

いまは水、電気は復旧して、家のかたずけをしてると思うけど・・・部屋の中をLINEで送ってくれて
あらまぁ~って感じ
しかし、4階の部屋なのに、大きいものが倒れなかったのが救いです。

ガソリンは満タンにしたばかりだったのが、よかったけど、買い物をしたものが・・・
冷蔵庫がアウトだったので、お肉が~~~って言っておりました

しかし、とりあえず、元気なので、よかった

お水の大切さを痛感したようです
通電火災とかエコノミー症候群とかもろもろ・・・ちゃんとわかってて対処してたので、出来る子だと
わが子ながらw安心してしまいました。

食料がいまはお米だけ。お米あるから、大丈夫と言ってた
すごいなー
私だとどうしただろう~
避難所に駆け込んでしまうと思う

いま、日本中がおかしなことになってて、ホントに怖いですね

何があっても、落ち着いて
どうしてらいいのか
改めて、考えなきゃって思いました

被害にあったみなさんに早く日常の生活が戻ることを願います