物が多すぎ!
そして
物を捨てなさすぎ!
そして

???

(笑)


とにかく、どうしたことか、捨てまくりの日々をおくっとります(笑)

我が家は三階建てなんです(いま思えば、二階建ての方がよかったと(笑))
ということで、置く場所がある。
そして
物持ちがよすぎ?というのか、捨てない。その場におきっぱ!

ダメね~(いま言うか?(笑)

子供たちが占拠?してる三階

南側に三部屋
北側は???

アハハ~物置~~~状態。
お友達が来るたび、物置状態のところを通り抜けながら、部屋に・・・

申し訳ない。
お恥ずかしい次第で・・・

で、今日は二男が休みだったこともあり、手伝ってもらった。
だって、あやつ!
あやつの段ボールで占拠しているエリアがあり、邪魔でしょうがないのよね。

空箱を積み上げているから
これ、いつ使うの?
いまはいらんよね
使うときは、他にも出てくるよ

ということで、解体させた。

こまごましたものも、あちこちにおきっぱの二男。
婆ちゃんに使っていた三段ケースの物入れ?をあげて、整頓!

私は積み上げられているおもちゃやら紙類を・・・ポイポイ!

いろんなキーホルダー
プラモデルの残骸みないなもの

出てくる
出てくる

ゴミの分別に苦労してます

迷ったら、燃えるでしょう~って勝手に決め(笑)
しかし、これはさすがに燃えないかも・・・とか
カンはここ
電池はここ
ビンはここ
プラはここ

こんな感じで、分別しながら捨てるから、余計に時間がかかるのかな

でも、捨てる時、このほうが楽だもん。
捨てる日も違うしね。

とにかく、午前中だけだったけど、ちょっとスッキリ(笑)

UPしなかったけど、昨日はリビングのTV前を・・・
ワンちゃんたちのゲージの位置
TV前の無くてもいい机の処分

なんでこんなとこに、こんなもんをおきっぱにしてんだろって・・・

ほんとに呆れて、疲れ倍増!

いま、指は動いているけど、体はヘトヘトです。