ちまたで話題になっておりますが・・・
みなさんは購入されましたか?
されましたか?じゃなく、できましたか?・・・かな
私はまったく興味が無く、先立つものもなく(笑)
地元の発売日も知らなかったくらい(笑)
我が家は自営業
広報で見た時に、うちも取扱店になっていたほうがいいのか?って
でも、うちのこの地元
なんかややこしい
12枚の中で、A券5枚、B券7枚のセット
A券が使えるところは、従前の大垣市商店街振興組合プレミアム商品券取扱店で中心市街地区域内に位置する
登録された店舗での利用に限られる
B券は登録された店舗で利用できる
つまり、A券はどこでも登録されている店舗でつかえるものではないってこと
どう?
商店街の活性化を図るためのものか~って
うちには関係ないか~ってね
なので、はじめっから管轄外扱い(笑)
この券で買っていただいても、現金化にされるまで日数がかかるので、現金商売のところは
かなりの痛手かも(うちも)
さっき愛知のことをやってた。
5人家族の方がそれぞれ5冊ずつお買い上げ
10000円×5=50000円×5=250000円←そんだけのお金を出すことができるんだ~
すご!
これって使用期限あるよね~
インタビューで奥様がここでなにもかも買っているのでって・・・(たぶん、大型ショッピングモール)
5~6ヶ月で250000円
そんなに使うのかな~
でも、知らない間に、あれよあれよと無くなっているのかもね。
それにしても、買っていないし取扱店にもなっていないので、まったく無関心です。