娘
来週から午後診察がある日(月、火、水、金)は9時出勤
木、土は通常の出勤(8時10分くらいかな)
いままで「寮」をお借りしていましたが、いまはいろいろあって自宅より通勤
いろいろといっても、変な事じゃないよ。
ま、あちらの都合上なんですが・・・
で、自宅からになったら、勤務時間を考えるねと言われていたらしいのだけど・・・
昨日、帰ってきて・・・来週からは・・・という。
ん~~~
ありがたいけど、それに甘えていいのか?
他の方は病院から近いところの方ばかりだとは聞いているけど・・・うちだけに?
こんな待遇をしてもらっていいのかな?って・・・思ってます。
診察は8時半からだけど、早出というときもあって、そのときは7時45分ごろ?までに?かな
行かなきゃいけないときもあります。
早出がなくなるとは思わないけど、通常でそんな待遇をしていただくと・・・他の方がなんと思うか。
勤務4年目になりますが、まだまだ未熟者。
学校も行かせてもらったわけだし・・・これでいいのか?って思いますよね。