例のPCの話
 
おバカに購入してしまい、その後返品。
電話応対もアゴであしらわれている感があった。
 
まったく信用出来ない感満載で、ハラハラの毎日。
PCはあちらに届いたというハガキ(ゆうパックのね)は届いたから・・・その後、チェックして・・・OKなら入金。
 
しかし、一向に何の連絡もない。
 
とりま、入金確認して~って長男に・・・
 
ふぅ~・・・入金あり・・・
 
お金、戻ってきて・・・やれやれです。
 
 
一度しかスイッチ入れていないので、大丈夫だと思っていたけど・・・なんか信用できない会社で・・・
 
 
その会社???
あのあと、またやってんのよ。
 
誰が買うんかねぇ~って・・・
 
 
私のような素人は・・・お金出しても、新品を買うのが・・・無難ですね。
3000円という代金(今回のPC返品の送料・手数料)で勉強させられましたわ。