昨夜、長男が帰ってくるなり・・・体温計
 
図ると・・・39度
 
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
 
 
まだ、インフルも流行っているというし・・・
絶対インフルだわ~って・・・
でも娘曰く
胃腸障害がなきゃ、B型じゃないね~って・・・
 
長男は食欲はあるという。
でも、無理はいけないので・・・しかし、おかゆさんはイヤだというので、うどんを・・・
 
そして・・・朝。
 
37.4
 
ん~~~
10時過ぎは
 
36.6
 
ん???
 
 
とりま、近くの病院に行ったら、インフルではないと・・・
ただ、ノドはかなり荒れてる
 
もともと、ノドに違和感をもってからの~熱でした。
 
扁桃腺の熱かも~(素人考え)
 
ネット検索すると、症状のなりゆきがそのままのどんずば!
 
 
いままでも、はじめに言うのは・・・のどが・・・でした。
 
 
遺伝か?
うちの旦那さん。取ってます。
うちの旦那さんは、いまはないけれど、熱を出すと3日は寝込む人。
長男はそこまで寝込まないけど・・・熱の原因は・・・のど。
 
 
これから、ノドがって思ったら、気を付けなきゃだめよって・・・
 
 
で・・・余談。
体温計がまともかどうか・・・自分の体温を図ったら・・・37.5
あれ?これ、壊れてるよ・・・
旦那さんが図ると・・・36.6
ん?正常
で、もう一度、私が図ると・・・37.4
 
これって微熱っていうもんか???
 
体調が悪くなってから、図ったことは無かった。
 
 
ん~~~
 
どうしましょう~~~って感じですね。