婆ちゃんと病院に行きました。
特に何って無かったんですが・・・たまに豹変する婆ちゃん。
その内容を施設からお手紙をもらって、先生にお渡しして・・・
そうしたら、薬が増えちゃった。
メマリー
この薬は徐々に量を増やしていくものらしいけど、それには毎週通院をと・・・
げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぢかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここにきて、毎週ですよ。
来れますか?って言われて、来れないなんて言えないでしょ。
私が様子を伝えるだけでもいいと言われたけど・・・
理想は一緒に・・・と・・・
薬を増やすためにそんなお手紙を書いたわけでもないんだけどね~って施設側の言い分。
はっきり、ブルー状態で施設に帰宅。
そのまま特養の説明を聞いて・・・帰り際に施設から、一緒に行かなくていいから、こちらからの
お手紙だけを持って行ってもらえる?的な・・・
ま~いっしょに行かないだけでもラッキーで、4回ほど行かなくちゃいけないみたいだけど、その間に
特養に入所になっちゃうので・・・どうなるのかな???
とにかく、気分的に疲れました。
そして・・・特養入所に関して、生計を別にしている人の連帯保証人が必要であると・・・
義妹しかいない。
さっき、まだ仕事中だった義妹に
「婆ちゃんのことなんだけど、特養に入所することになりました。お願いしたいことがあるので
また連絡しますね」
ってメールしたら
「わかりました
」と

わかりましたはいいけど、その後の顔文字が・・・どういった意味なのか・・・
旦那さんは「俺が判断したんだから・・・」って言うけど。
娘としての心情は・・・どうなんだろうね。
なんか、ひともんちゃくありそうで、イヤですね。