いま、婆ちゃんがお世話になっている施設から電話が・・・
「特養の○○です。お部屋が空きましたので、お電話させていただきました。
こちらの先生に健康診断書をみていただき、入所に問題ないですとご返事がいただけたので、お話をすすめさ せていただいてよろしいですか?」的な
まぢ???
思ったより、こころのドキドキはなかった・・・
とりま、旦那さんに言ったら「うん」と了解をいただきましたので・・・その旨を伝え・・・話をすすめていただくことに
なりました。
特養に入ったら、定期的に通っていた以前の病院に行く必要もない。
歯医者さんも完備されているので、もしかしたら入れ歯も作り直してもらえるかも・・・
ショートだと、何かあったら帰ってくることもあるだろうけど、特養はない。
脱介護・・・ですか?
いやいや・・・定期的に、婆ちゃんの顔は見に行くつもりです。
スタッフさんも違うだろうし・・・初めはいろいろあるかもね。
脱介護はしてはいけないと思ってるので・・・これからも、ちゃんと気にしながら、婆ちゃんのことは
見ていこうと思ってます。
以前、旦那さんに
「婆ちゃんは爺ちゃんがそれだけのものを残しておいてくれたから、幸せだね」って言ったら
「訳が分からない状態になってだから、そうとも言えないだろう~」って
うん・・・そうかも
認知
私も認知だけは・・・なりたくないもん。
とりま、準備期間があるので、完璧な入所は2週間後ですが・・・前向きに・・・そして、今度は自分の
体を・・・みんなに迷惑をかけたくないので、なんとか治していこうと・・・徐々にだけどね(笑)思ってます。