施設に行って来ました。
お昼時だったし、他の利用者さんの手前・・・面会はしませんでしたが・・・
婆ちゃんは・・・元気だそうです(笑)
入院前と同じ状態であるということ・・・
食欲はある
就寝も交互にだけど、寝るときは朝までぐっすりで、眠れないときはゴソゴソと・・・が交互に・・・
ベンも・・・ま~食事形態とか運動量によって・・・それなりにまちまちだと思うけど・・・いまは大丈夫。
ただ・・・就寝は畳。
寝れない日に、はって・・・よつんば?かな。
部屋の入口のそばに洗面所があり、そこまできて・・・立ち上がっていたと・・・キャ!
立ち上がっていたけれど、右が痛いのか・・・一歩は出せない状態だそうです。
骨折を知ってての行動なら・・・それなりに自分で調整もできるでしょう~
うちは・・・骨折を知らず、ただ、痛いということのみわかっている状態。
一番、難しいところですよね。
おとなしく、車いすに座っていることもしない。
左足で車いすから足をだし、なんとかしようとしている・・・でも、右が痛く、思うように動かないので
そこまで・・・
二次災害?が起こらなければいいけどって・・・
施設だと、夜は???ですが、昼間はそれなりにスタッフもいる。
目がある。
変なことしてたら、速攻飛んでくるけど・・・これが家だとしたら・・・考えるだけでも怖い。
婆ちゃんのそばから、離れることはできないのではないか・・・と思う。
わぁー
元気なのはいいけど、自宅にっていう話がきたときに・・・どうしたらいいんだろう~
めっちゃ・・・こわいです。