婆ちゃんがお世話になっているデイサービス
ここのスタッフさんで・・・ちょっとね~って思う方がいてるんです。
婆ちゃんはなんも言いません。私が・・・思うだけ。
その人がむかえに来てくれると・・・私はイヤなんだ・・・だって、歩み寄りが無い。
玄関の前に立ってて・・・ドアを開けると、突っ立ったまま「おはようございます」の一言。
私は「おはようございます。お願いします~」っていうのに・・・
なんか冷たいんですよね。
で、婆ちゃんに対しても・・・事務的な感じのやり方。
「おはようございます。いきましょか」
てな具合なんです。
少しは婆ちゃんの目線でお話しても・・・いいんじゃねぇ?って思いますね。
で、今日、なんかの拍子に・・・「あの人はどんな人?」って聞いてしまった。
お帰りの時のスタッフさんは、いろいろお話してくれる人。
「何かありましたか?」って言われた、
はじめは躊躇したけど・・・言ってしもうた。
「あの人、怖いんです・・・なんか・・・言い方もぶっきらぼうだし・・・」
あー言ってしもうた~~~
次回の利用時にあの人がむかえに来たら・・・どうしよう~
あ~言うんじゃなかった~
と、後悔し・・・次回より、お迎えを断ろうかと思います。
自分で連れて行った方が・・・楽だし。、あわてなくていいし・・・
それにしても・・・介護の職に何で就いたんだろう~