昨日
 
近くの携帯電話のショップに迷惑メールについて対処してもらおうと出かけました。
 
昨日の0時から夕方5時までに、80件ほどでした。
現行を持っていくため、我慢強く、残しておりました。
 
なんでショップに出かけたのか・・・
 
友達に迷惑メールの話をしたところ、その子の友達がショップに行ったと・・・そして、その後来なくなったと・・・
 
何かショップでやってもらえるのか~って思って・・・出かけたんですが・・・違ってた~
 
対処方法の説明だけだった。
対処方法をいろいろ教えてくださったけど・・・ん~~~それ~知ってる~っていうものばかりだった。
つまり、自分でやらなきゃいけないのね~って(笑)そこでお話した私でした。
 
そして、ついでだったから・・・最近Yニュースで知ったことを聞いてみました。
 
「12月1日から事務手数料というかなにか手数料がが値上げと聞いたのですが、教えてもらえますか?」と
 
そうしたら
 
「そのようなことは・・・それは、どこからの情報ですか?」と
 
 
え?
うそ?
私、間違ってる?
 
「Yニュースですが・・・」
「調べてみますので、少々お待ちください」
 
そして、奥に行かれ・・・調べられた結果
 
「Yニュースで確かにありました。ただ、こちらからは正式に発表されていないんです。でも、しっかり書かれていたので近々発表されるかと思います」
 
え~~~
そんなもんなん~~~
 
ちょっと・・・イラつきました(笑)
 
 
でも、冷静に・・・(笑)
 
「どうなるんですか?」
「いままでFOMAからFOMAは手数料がかからなかったのですが、2100円かかるようになり、FOMAからクロッシィは2100円かかっていたものが3150円になるということです」
「では、いま、買い時ですか?」
「1000円の違いですから、欲しい機種が無い場合は・・・急がなくてもいいかと思います」と
 
1000えん
 
ん~~~
 
 
そうきたか・・・
 
 
確かに欲しい機種はない。
慌てて機種変する・・・メリットもない。
ただ・・・これを過ぎると・・・1000円増じゃん。
 
1000円
 
高いか安いか
 
 
麻痺している私はわかりませんが・・・
慌てて機種変することもないのか~って・・・ちょっと・・・残念な・・・(笑)
 
 
しかし・・・
いまって、情報の発信手順が・・・さかさまになっているね~(いろんなことで・・・)
 
 
情報社会の怖いところですね・・・