まだまだ続く~
田舎もんはね~行くときがそーないんよー
なので、この時ばかりに!ってあちこちいくんですよね~(笑)
 
で!東京D!
私は何度か・・・(笑)といっても、ジャニ魂ですけどね(笑)
ダンナはさんは初めて~か?
 
イメージ 1
 
この日は野球教室があったらしく、受付が準備されておりました。
 
で、例のグッズはここ
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ開店前でしたが、野球教室のことがあってか           原監督さんがいました(笑)
いつもより早くOPEN
なので、寄せ書き風のタオルを購入(笑)
 
このあとは池袋へ
長男がカメラを買いたいということで見てきて~というから、ビックとY電機に行きました。
 
案の定、価格競争してますんで、ビックは言いたい放題。
自分たちでも調べているのに、お客さんが調べて物申すってことを嫌がる。
きちんとした値段は購入するならという条件みたいなことを提示する。つまりは言わない。
そこそこ話して買うと思ったのか価格を提示されたけど、ビックのポイントをもらっても今後の使い道が・・・
 
岐阜はビックはないんです~(名古屋はあります)
そこがネックでY電機に行こうと・・・それを言ってしまったもんだから
「戻って見えてもいま提示した値段では売れませんし、在庫もないかもしれません」と・・・かなりご一腹な言い方。
(いま買うなら在庫ありなんだけど、戻ってきたらもう無いって・・・そんなことあるか!(笑))
(Y電機は在庫切らしてるから、こちらならすぐ持って帰れますよってことも言われたね~)
 
もともとあんたのところでは買わんけん~って心ん中で思ってたんで
「そうですか・・・いいいですよ」って言ってY電機へ(笑)
 
Y電機ではビックの値段を言ったらその価格より少しお安く&ポイントはビック同様の%がつきました。
でもビックが言ってたとおり在庫がなかった。
 
ちょっとここが気に入らんところでしたが、長男を電話で話しながら・・・購入にいたりました(笑)
 
それにしてもビックのあの捨て台詞は・・・大人げないな~って感じでしたね。(商売は大変~)
 
もぅ暑かったから口の中がカラカラ。
それだからまたしてもマックへ(笑)
 
ダンナがソフト、私はドリンクで一休みしました。
 
さて・・・次は???
 
 
浅草~~~です!!!