火曜日のことです。
定休日だったので、とあるところへ仕入れに(笑)出かけました。
 
むかしは「新幹線」で行ってたんですが、こんなお得な切符を使わないわけにはいかない。
 
それがこれです。
 
イメージ 1
 
まぁ~在来線で行っても往復5040円
時間も30分くらい違うだけ。
 
 
 
 
 
コンサートなんかで大阪に行くときは在来線で行きますが、今回は一応出張。
それと、米原での乗り換えにダッシュしなくてもいいように、この切符でお出かけしました。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平日の9時12分なんだけど、意外と人が多かったです。
 
イメージ 6
 
米原に着きました。
次は新幹線です~
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
この右にいる女の駅員さん。
私が改札を通るころはもう少し左に来てた
つまり、切符を入れるところの前に立ってた。
なので故障か?って思って、ほとんどの人がそこを通らなかった。
でも、私はそんなことお構いなく、通れるのに邪魔だな~って思いながら、通りました(笑)
 
 
 
 
イメージ 9
 
  新幹線が着てました。
 
  乗り換え時間は8分だったかな。
 
  ダッシュするほどではなかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11 イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新幹線の中に自動販売機があるなんて、知らなかった。
ちなみに、ひかりです。
社内販売はあります。
 
イメージ 3 新大阪です
 
 次は地下鉄に乗ります~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真が多すぎて、拒否られました(笑)
続きはこのあとに・・・