今年に入って、一応・・・記録として、どんなことがあったのかを書いておこうと・・・
ただ・・・タイトルをどうしようかなって・・・
 
なにかいいタイトルがあったら、プリーズです(笑)
 
 
さぁ~今日の婆ちゃんの摩訶不思議は
 
 
① 寒いですね。
  いままで「ハロゲンヒーター」とか「こたつ」とかを使っていましたが、今年というかこの冬から
  両方ともなし。
  もったいないけど・・・エアコンの暖房のみにしました。
  なのに・・・
 
  ドア、全開!
 
  「暖房入っているから、ドアは閉めてね」
  「いま、開けたばかりや」毎回の弁解なのでスルー
 
② TVはコンセントやら配線を抜かれていたので、地デジTVは置物状態。
  でも何もないものおかしなものなので・・・娘の部屋にあった小さいTVを設置。
  なんとかそれで見ているのだけど・・・音量が半端なくデカイ!
  やはり電源が分からず、あれこれとボタンを触っているみたいです。
 
③ 朝寝坊した私。
  案の定、いろいろと・・・
 
  トイレにはベタベタのパジャマズボンが・・・
  バケツにはパットに紙パあり。
  不思議に紙パは新品をはいておりましたが、タンス近くにパジャマの上着が放置。
  そしてご本人は・・・シャツ2枚着てました。。。
 
④ 夕飯を持っていくと、どこにあったのか知らないけど、小雑誌を破いていました。
  どうしたの?と聞くと、もういらんやろっと・・・
  確かにいりませんが・・・何がしたかったのかな???
 
⑤ 夕方、2階に上がってきて
  「何つくろう~」と
 
  夕飯を作らなきゃて思ったようです。
 
⑥ 頭痛は朝から訴えがあったけど、朝の薬に入っていたと、もう飲んだからとごまかす。
  昼にも訴えがあったので、昼前に飲む骨の薬を頭痛の薬だよと渡して・・・ごまかす。
  夕飯のときも、処方されている薬のひとつを頭痛の薬だよと言って渡す。
 
今日の不思議はこれくらいかな。    
 
 
ちょっと変な内容ですが、記録です。ご理解を・・・
毎日、更新しないと思うけど、でも、毎日あるかな。