携帯の話です~

今日、以前に「0円」を発見したY電機のG店に行ってきました。
「0円」はauだけでした~
あ~ぁ・・・
前回もそうだったんだよね~
で、夕方フラゲのために地元Y電機に出かけたところ!!!
みっけ!!!
ドコモの0円!
ただ・・・機種が・・・というか、画面の大きさ?ディスプレイのサイズが・・・ん~~~

以前にいいな~って思っていたのではなかったんですよ~

それでもいろいろ話を聞いてて・・・
「在庫限り」と書いてあるのにある機種は取寄せが出来るようなことを言うので、この機種は?と違う機種のことを
聞いてみました。
そうしたら「確認してきます~」とどこへやら行っちゃって・・・
戻ってきたときに
「この機種は白と黒のみでした」と
まぁ~そこまではよかったんだけど・・・実はそのあとに言った言葉。
「実はこの0円は今日までなんです。はじめは10月いっぱいのことでしたが、この札を取り外すのを忘れてしまい、今日までそのままでということでして・・・」

DO?
このなんでも疑ってしまういやぁ~~~な性格の私に向かって・・・
・今日まで
・0円札を取り外すのを忘れてしまったので、とりあえずそのままでいた
この言葉は私のいやぁ~な性格が蘇って・・・というか、スイッチが入っちゃったじゃないですか~
一応~時間も6時半過ぎてたし、ばっちゃまのご飯の用意もしなくちゃいけなかったし・・・
契約するにはauの解約?みたいな、なんか電話しなくちゃいけないので、ダンナが必要なんで一旦帰りました。
7時半までお待ちしてます~って感じでしたが・・・
帰る車の中で・・・
なんか、慌てちゃ~いけないよな~。
今日までっていう言葉がひかかるな~。
画面がちょっと小さく感じたしなぁ~。
そう思いながら帰宅して、もらってきたパンフレットとにらめっこ。
以前にいいな~と思っていた機種とは違うじゃないか~とダンナに言われたし、これは機能がちょっと落ちるぞ。
新しい機種だけど、前に言ってた方がいいんじゃないか?って・・・
そっか~
冷静に考えて・・・そうだな。。。今回はやめておこう~と判断。
あ~~~おしかったなぁ~
11月に入って、即効で変えれるのか?って、ちょっとびっくりしておりましたが、そうはうまくいきませんでしたね。
まぁ~でもパンフをじっくりみると、慌てて買わなくてよかったわ~って感じでした。
まだ、11月も始まったばかりなので、じっくり待ちたいと思います。
はぁ~しかし・・・やはり・・・Docomoに変えるということにいまいち乗れないのが正直な気持ちです。
一層のこと、スマートフォンにしちゃおうかな~って思いましたが・・・これまた、いまいちちょっとなぁ~って・・・
なんか、あれこれ文句の多い私です。

さぁ~今月中になんとかなるのかな~・・・
もし0円がなかったらどうするの?って聞いたら、そのときはそのときの一番安いのを買うしかないでしょ~と
今月を逃したら、2年後だろ?
まぁ~あとは自分で好きなように・・・と・・・
あ~ぁ・・・そんなもんですか・・・なんか素直になれない私ですね・・・




