朝一番・・・と言っても、電話予約しなきゃいけない病院。

あ!ムギです(笑)

9時ジャストに電話したら、いつでもいいですよーって・・・
ではいますぐに・・・

5分くらいでつくところにある病院。

すでに3人の患者さんがいました。
でも、すぐでした。。。

D 「おはようーございますー」
私 「おはようございます。お願いしますーせんせいーーー」
D 「どーかわいたか?」
私 「あ!あそこはかわいたんですが・・・」
D 「が・・・」

こんな感じで会話(笑)


あのオデキのところをささっと見て、私の話を・・・

飛び降りたときに足をふみはずしたこと
歩くのには痛がらない
だっこするときに「キャッ」っていうこと
この二日間、何も食べないし飲まないこと

歩く姿、みせてー・・・と。

そのあと抱きかかえようとしたときに

「その抱き方、あかん。横から抱きかかえてあげて・・・」

わきに手を挟んで抱きかかえると、そのときに腰に負担がかかるんだそうですわ。

いつもだっこしたあとはお尻を支えてあげているのですが・・・抱きかかえるときは
無意識にやっていたかなーですね。

そしておなかのあたりをエコーで・・・

結果・・・軽い腰痛だな・・と。

チワワは腰痛は少ないけど、飛び跳ねたり活発な子は・・・あるかもな・・・と(笑)


ムギはとっても活発な子。
確かにあちこち飛び跳ねているわ。

軽い腰痛なので2.3日様子を見て、普段どおりになればOK。

注射1本、打ってもらいました。



あーよかったー
ヘルニアかもーって近所の子に言われたので、ビビッてしまいました。

でも先生が「くせになるよ」って言ったので、これからは気をつけてあげようと思います。

わんちゃんは「キャッ!」って言わないんだって。
言うのはよほど痛かったんだよ・・・と先生に言われました。
そういえば、「キャ」って言い始めたのは、今年に入ってからのような・・・
徐々に何かあったんだね。

注射がきいているのか、ごはんも食べたし、水も飲んだし・・・
体をブルブルっとするしぐさも見られたし・・・
少しずつ、元気になっているようです。。。

よかったー(笑)


ご心配をおかけしました。
お気遣いくださるコメント、嬉しかったです♪ありがとうございました~♪


イメージ 1