其の弐の限定はいかがでしたか?
私的にすんごく満足~&もう一度行きたくて仕方が無い・・・!!!
私的にすんごく満足~&もう一度行きたくて仕方が無い・・・!!!
大好き!下北沢!
バカでしょ(笑)
はい!バカですから・・・
はい!バカですから・・・
で、下北沢をさよならして・・・時間のないKチャンをもう一箇所だけ、つき合わせたのはここ!

どこかわかんないね。
あのSのKくんが捕まったところに行きたくて・・・お願いしたんだ~
そうしたらすんごいイルミネーションでびっくり~~~
人も多かったよ。


あまりうまく撮れていないので、おはずかしいです。
東京タワーも見れて・・・きれいだったよ~~~
と!今回の遠征はここまで!
六本木から乗って、どこだっけ?
忘れたけどKチャンとはお別れ~~~
忘れたけどKチャンとはお別れ~~~
ホントにホントに・・・毎回、あちこちとさせて、あちこちとつき合わせて・・・
文句言わずに連れてってくれて・・・ありがとねー
田舎ものに付き合うのも・・・大変だよね。
でもね。
今度はここだ!って決めてあるので、そのときは・・・ご覚悟を!(笑)
(ここで書いても、Kチャンはこないから読まないか(笑))
文句言わずに連れてってくれて・・・ありがとねー
田舎ものに付き合うのも・・・大変だよね。
でもね。
今度はここだ!って決めてあるので、そのときは・・・ご覚悟を!(笑)
(ここで書いても、Kチャンはこないから読まないか(笑))
さて、まだまだ時間は残っておりましたが、もうウロウロするのも・・・ねぇ~
東京駅の中華食堂でラーメンをいただいて。。。



東京駅の中華食堂でラーメンをいただいて。。。



22:50にホームへ
23:10発に乗り、帰宅しました。
23:10発に乗り、帰宅しました。
このときの席が・・・指定席ですが、6号車1のAとB。
出入り口そば!
出入り口そば!
しまった!
ここはあかんよ。
人の出入りで、ドアが半自動でバタバタうるさい!
ここはあかんよ。
人の出入りで、ドアが半自動でバタバタうるさい!
最後の最後でしくじりました~(笑)
もし、みなさんも乗車することがあったら、気をつけてね♪
もし、みなさんも乗車することがあったら、気をつけてね♪
いじょうで珍道中はおわり!かな・・・たぶん、おわり!
お付き合いくださった方・・・いないか(笑)
もし、いたなら、ありがとうございました。
もし、いたなら、ありがとうございました。
またの珍道中をご期待くださいませ~(笑)