昨日なんですが・・・
ダンナと実家に行ったんです。

用事は・・・お布団を貰いに行きました。

うちは姉妹が多いので、お正月は26人ぐらい集まるんです。
泊まるのはそのうち半分かな(笑)

ほとんど、雑魚寝状態なんだけど、そのために母がお布団を作ってくれていました。
でも、今は集まるには集まるんだけど、泊まらなくなっちゃって、お布団がいらなくなってしまたんです。

それで、母が欲しかったら持ってっていうから、ありがたくいただいたわけです(笑)


そこでちょうどお昼になっちゃって・・・(笑)

食べに行こうよという話になり、近くのうなぎやさんに・・・

お昼から贅沢なんですが、めったにないことだし、母が出してくれるというのでついつい(笑)


そこでいただいたのがこれです。


  『ひつまぶし』~です


イメージ 1


   

私、意外にも初めてなんです。
いろいろな食べ方をするんですよね。

左上がうなぎです。

まず初めに、そのままいただく。
二回目は、真ん中にあるネギとわさびを入れ、まぶしていただく。
三回目は、お茶漬けです。
ネギとわさび、のり、あられを入れ、右上にあるだしでいただきます。

ん~~~
なんとも、幸せなひとときでした~♪


ダンナと母はこれです。


 『ミニうなぎ丼定食』


イメージ 2



ダンナはひつまぶしを食べた事があり、母はそんなにたくさん食べれないということで、これでした(笑)
見にくいけど、上にちらっと見えるのがミニうな丼です~


私のひつまぶしは、この私でも一人で食べられなくって、ダンナがお茶漬けに参加してきました。


あ~おいしかった~

「ひつまぶし」なんてはじめてだったし。。。
自腹じゃないところも、○○だったし・・・(笑)


母上、ごちそうさまでした。ありがと~♪