6月12日からバイトを初めた娘。
このたび、めでたく?初のお給料をいただきました~
『5,500円』
ここは、15日締め切りの25日払い。
娘は3日間7時間分。
まかない1回分引かれておりました。
娘は3日間7時間分。
まかない1回分引かれておりました。
自分で働いてもらったお金。
なんだか、ニヤニヤしてました。
なんだか、ニヤニヤしてました。
しかし、この前に、ちょっとゴチャゴチャがあったんです。
25日は「通帳にはいってるかな~」なんて、ワクワク。
26日は、な~んにも言わない。
27日に事件が・・・
26日は、な~んにも言わない。
27日に事件が・・・
「お母さん、この間の通帳には、給料が入らないって~他の通帳ある?」
え~なんで~
バイト先によっては、銀行を指定してくるところもあるけれど、娘のバイト先は何も言われなかった。
本当は郵便局がいいな~って思っていたんですが、郵便局ってダメな会社も多く、普通のところにしたんです。
本当は郵便局がいいな~って思っていたんですが、郵便局ってダメな会社も多く、普通のところにしたんです。
入らないはず、ないのにな~
通帳をよく見たら、裏表のある通帳。
表は総合口座、裏は貯蓄口座。
(今はこの裏の口座は、未成年は使えなくなっているんだけどね。)
表は総合口座、裏は貯蓄口座。
(今はこの裏の口座は、未成年は使えなくなっているんだけどね。)
娘に「どっち書いたの?総合口座っていったでしょ?」
聞いても、「そんなの忘れた~」・・・でした。
仕方なく郵便局の方をバイト先に伝えました。
これで、入るだろ~と思っていたんです・・・が!なんと、やはり・・・郵便局はダメでした。
その連絡があったのは、28日。
これで、入るだろ~と思っていたんです・・・が!なんと、やはり・・・郵便局はダメでした。
その連絡があったのは、28日。
バイト先のマネージャーさんから、電話があったのです。
それで、娘が書いた番号を聞いてみたら・・・
アハ?アハハ~・・・そうです。貯蓄口座の番号だったんです~
それで、娘が書いた番号を聞いてみたら・・・
アハ?アハハ~・・・そうです。貯蓄口座の番号だったんです~
「すみませ~ん。それは入らないですよね~総合口座がありますので~~~」と・・・
ふぅ~これにて、一件落着~
29日、4日遅れでしたが、無事お給料をいただいたわけです。
ATMで引き出すなんて、初体験。
いくら下ろすのかな~って見ていたら・・・『1000円。』
いくら下ろすのかな~って見ていたら・・・『1000円。』
おぉ~シビア~
持っちゃうと、全部使っちゃうからね・・・だってさ!
初めてのお給料~どこへ消えていくのかな~
今朝、持って出かけましたよ(笑)
今朝、持って出かけましたよ(笑)