
いま、左耳の中に・・・綿が入っております~
またやっちゃった~
≪外耳炎≫ |
悪い癖なんです。
ほじってばかりいるんです。
耳。
ついつい。
ほじってばかりいるんです。
耳。
ついつい。
適当なところで終っておけばいいのに、とことんほじる。
行きたくなかったけど、何もしていなくても耳が痛い。
扁桃腺あたりにも、痛みがあったので、渋々病院に行ってきました。
扁桃腺あたりにも、痛みがあったので、渋々病院に行ってきました。
先生 「いつから痛いの?」
私 「一週間?以上?前?」 (はっきりしてない)
先生 「あれ?前は右だったね。今度は?左?・・・原因はわかってるね」
私 「はい。触りすぎてます・・・」
私 「一週間?以上?前?」 (はっきりしてない)
先生 「あれ?前は右だったね。今度は?左?・・・原因はわかってるね」
私 「はい。触りすぎてます・・・」
てなぐあいで、いま、左耳の中に薬をつけた綿が押し込まれています。
夜まではこのままで・・・と言われました。
夜まではこのままで・・・と言われました。
片方だけでは、こんなに聞きづらかった?と思えるぐらい聞きづらい。
左にしか綿は入っていないのに、右も入っているみたいな感覚。
ぼ~としてる~
左にしか綿は入っていないのに、右も入っているみたいな感覚。
ぼ~としてる~
耳を見てもらいに行ったのに、鼻ものどもチェックされた。
「鼻炎もおきやすいし、扁桃腺も弱いな~のども痛めそうだな~」
「鼻炎もおきやすいし、扁桃腺も弱いな~のども痛めそうだな~」
ちょ~~~っと待っておくなまし!
確かに鼻炎と言うか、アレルギー性鼻炎の診断はされたことあるけど、扁桃腺は???
のどなんて、いたって健康かと・・・
確かに鼻炎と言うか、アレルギー性鼻炎の診断はされたことあるけど、扁桃腺は???
のどなんて、いたって健康かと・・・
まぁいいやって思ったら
「あっ、鼻、やっとこか」
てなことで、鼻に薬を入れる?ネブライザーで鼻に・・・シュー~~~
「あっ、鼻、やっとこか」
てなことで、鼻に薬を入れる?ネブライザーで鼻に・・・シュー~~~
おかげさんで、今、いつも以上に鼻がスースーして、くしゃみ連発ですわ。
それにしても・・・耳・・・
ボーっとしてる。
ボーっとしてる。
早く夜にならんかな~
