
そろそろ終わりかな?
なんて思いながらも、まだまだ余韻に浸っております。
カラフルさんのところに、完璧なレポがありますので、みなさんそちらをご覧ください~
ところで、ドームってドーなん。。。
自分のいた場所からの感想です。。。
自分のいた場所からの感想です。。。
25日の一部はアリーナ、C10ブロックの100番台一桁でした。
スマ魂でアリーナを体験していたので、まぁ半分は分かっていたのですが、確かに埋もれます。
センターは左斜め45度の線上。。。
イスは全てメインステに向けられているので、センターに行かれると、体をよじらなければなりません。
いっそうのこと、後ろ向いちゃえって、後ろを向いた時もありました。
でも、メインステの上のスクリーンも見てたので、忙しいのなんのって・・・
スマ魂でアリーナを体験していたので、まぁ半分は分かっていたのですが、確かに埋もれます。
センターは左斜め45度の線上。。。
イスは全てメインステに向けられているので、センターに行かれると、体をよじらなければなりません。
いっそうのこと、後ろ向いちゃえって、後ろを向いた時もありました。
でも、メインステの上のスクリーンも見てたので、忙しいのなんのって・・・
前を見ているとき、私の前の子は後ろを向いていて・・・
分かります?
お見合いしてたんです・・・
分かります?
お見合いしてたんです・・・
どうやらJrの誰かわかんないけど、その子の手作りうちわを持っていました。
お連れさんは前を向いてんのに、その子だけは・・・
お連れさんは前を向いてんのに、その子だけは・・・
あと、メンバーはどちらかというと、スタンドの方を向いている時の方が多かったです。
さて、オーラスは一塁側、スタンド3列目。
ここはある意味よかったです。
全体が万遍なく見渡せるし、トロッコもよく見えるし、クレーン?なんていうの?上に上がる機械。
それもまん前だったし・・・
ここはある意味よかったです。
全体が万遍なく見渡せるし、トロッコもよく見えるし、クレーン?なんていうの?上に上がる機械。
それもまん前だったし・・・
右下はアリーナの出入り口で、ちょっとしたステージがあり、ヨコとヒナちゃんが来てくれましたよ。
ただね・・・
こんなことイチャぁいけんのだけどね・・・
こんなことイチャぁいけんのだけどね・・・
私の横に四人のお姉ちゃんたち。
そのうち二人は始めてみたい。
ずっと腕組んでみてただけなんだ~それに、エイトレンジャーのときはシッダン。座ってました。
そのうち二人は始めてみたい。
ずっと腕組んでみてただけなんだ~それに、エイトレンジャーのときはシッダン。座ってました。
その横で、この巨体の私が「イェ~イ」ってやってるんですよ。
想像してみて~
メッちゃ笑えるよね。。。
確かに私も半分足が棒のようになってて、イスの袖に寄りかかっていた時もありましたが・・・
終わって、規制退場の時、4人の中の連れてきたと思われる子が「どうやった?」なんて聞いてた。
あまりジロジロみるのも変だから、ミザルイワザルキカザル状態の私でした・・・
あまりジロジロみるのも変だから、ミザルイワザルキカザル状態の私でした・・・
そういえば、はっじめて魂に参戦した時、私と娘はギャーギャー言ってましたが、娘の友達は・・・
どうしていいかわからない~とかで、呆然としていました。
(初めてで、ギャーギャー言える我が家族は、なんなんやろ~ね)
どうしていいかわからない~とかで、呆然としていました。
(初めてで、ギャーギャー言える我が家族は、なんなんやろ~ね)
はい、以上が席からの感想でした~
しっかし・・・ドームは・・・広い!
