私としたことが・・・な~んて、私だからこうなったんですが・・・


息子①が明日は地元の成人式に出るということで、実家に紋付袴を借りて用意して置きました。
でも、今朝のこの雪。
一応スーツも用意しましたが・・・

あ~~~!
足袋、買うの忘れてる~~~!


息子がバイトだったので、バイトの帰りに買うように頼んでおいたんです。
でも、ちょうど、娘がテスト帰りにショッピングモールに出かけたので、メールしたんです。

 「白の足袋、買ってきて~サイズは25.5」

そうしたら、

  「ないよ~売り切れ~24以上はないって~」

げぇ~~~みんな着物着させるのかな~
こんなときって、たくさん仕入れないの~って、自分のことを棚にあげて怒っていました。

近くの友だちに聞いたら、旦那様のがあるよって言ってくれたので、借りてきました。
丁度、同じときに息子①から
 「これから足袋かってくるわ~」

とメールが来ました。

買ってくるわ~と言っても・・・
売り切れていたら友だちのを借りればいいし、とにかくヤレヤレ。

しか~し、息子①が買ってきたのはいいのだけど、足袋ってこんなにするの?ってびっくり。


 3360円



買ってきたのを見たら、見慣れたデザインで、前にも買ったことのある足袋でした。

着物はレンタルでないし、そこに費用はかからないけど、足袋には驚きでした。



今、道路の雪も溶け、明日は晴れではないけど雪でもなさそうだし、お天気もヤレヤレ。
揉め事の無い式典でありますように・・・




そういえば、ジャニの成人式っていつだっけ?誰だっけ?