準備完了!

いざ!出陣!


てことで、本日、郵便局に行ってまいりました。

この郵便局は、娘の同級生のお母さんのお宅なんです。

今日は、いるかな~ってドアを開けると・・・「いらっしゃ~」と元気な声で出迎えてくださいました。

 私 「申し込みに来たよ~♪」
 〒 「名古屋の?」

そぅ、彼女の娘さん(高②)はこの間の三重に参戦したのです。(関ジャニだよ)https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_16?20060530234138.gif

 〒 「うちも昨日申し込んだよ~」
 私 「この日、25も26もまだ学校じゃない?」

高校生は休みだった。(笑)

 〒 「夜だったら、間に合うんじゃないの?26にち式だけでしょ?」
 私 「今年から、うちの中学は午前授業の午後から式なんだよ~26はなんとか…?」
 〒 「え~~~」

娘(中③)と同級なんだけど、小学校は同じで、中学は分かれちゃってて、同じ市の中学なのにちがうんだ~って二人でキャッキャ言いながら、話していました。

それで、申し込みは第①と第②しかカケナ~イって言って渡したら、
「書くだけ書いといたら」、なんて言うもんだから、ついつい
「、そうだね♪」
なんて、当たるとやばい第③希望まで書いちゃいました~

彼女は私がこの間の返金でFCに入った時にその場にいたのだけど、忘れてたか・・・

①枚だけ、彼女の郵便局で申し込みをしました。。。https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_5?20060530234138.gif

で・

でで??

そぅです。もう①枚の申し込みは・・・


どこで申し込もうかな~って、車を走らせ・・・これまた、地元のちっちゃな郵便局。

こんにちは~って入っていくと、
「あっ珍しい人がきた~」
と声が・・・

ななんと、BS活動でお世話になっている方がいらしゃるではありませんか。
「⑤月からここなんだ~」って(聞いてないし・・・)

その方は、他の方の相手をされていて、直接はかかわらなかったけど、ちらっちらっと申込用紙をみていました~https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_46?20060619185001.gif

いいけどね♪

今日はメチャクチャ使いましたよ。

立替たので、ちょっとキツイかも~(笑)https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_26?20060530234138.gif