大阪では、∞SAKAおばちゃんにならなくては!
ということもあり・・・
「ひやしあめ」よばれました~~~
感想は・・・「あま!」
前に写真載せましたが、あのコップにドロッとしたものを入れます。
そして、カキ氷を「がーがー」てまわして、うえにかぶさるくらいのせます。
それをコンコンとたたいて、コップのなかに入れてしまい、それにお水を注いでくれました。
「わ~無理やと思っていた『ひやしあめ』や~」
しょうがというものは、どちらかというと好きなんですが・・・これは~~~あまっ!
もう少し、水か氷がほしかったです~~~(ちょっと~~~)
もう一つの∞SAKAおばちゃんは・・・ティッシュ!
新大阪で帰りの新幹線の切符を買いに、東口のほうに行きました。
地下鉄に乗るので、ほんとは西口のほうにいくのですが・・・
で!そのとき!
ティッシュ!いただきました・・・(お~きに!)
そいでもって、切符を買い、地下鉄のほうに向かうとき、同じティッシュをいただき!
ほんまにお~きに~でした。。。
この日にGetしたティッシュは・・・10個・・・(笑)
あとは・・・なんもなかったです。(それだけかいな~!)
- ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪- ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪ -
サマスペでおもいだしたこと
今までの舞台での歌?主題歌というのでしょうか、メドレーでききました。
初めての私は、あ~この歌・・・あ~これ聞いたことある~~~でした。
このとき、この説明に出てきてくれた、B.A.Dの???君(中間くんだっけか???)
かんじゃって、「がんばれ~」の声をいただいていましたよん♪
思い出すと・・・「すばる君」の歌声。コメしようがありません・・・いい!
ヨコ。役柄はいやみな役っぽかったけど、MCで東京から来ていた男の子に
「学校で、関ジャニのこと、かっこよかった、やさしかった、おもしろかったと言うんだよ」
(三つのことを言ってましたが、違ってるかも・・・あ~おもいだせへん)
とにかく、三つのことを言うんだよと言っていたヨコは、とてもいいお兄さんっぽかったよ♪
もう1回でいいから、サマスペ行きたいです~~~♪
ということもあり・・・
「ひやしあめ」よばれました~~~
感想は・・・「あま!」
前に写真載せましたが、あのコップにドロッとしたものを入れます。
そして、カキ氷を「がーがー」てまわして、うえにかぶさるくらいのせます。
それをコンコンとたたいて、コップのなかに入れてしまい、それにお水を注いでくれました。
「わ~無理やと思っていた『ひやしあめ』や~」
しょうがというものは、どちらかというと好きなんですが・・・これは~~~あまっ!
もう少し、水か氷がほしかったです~~~(ちょっと~~~)
もう一つの∞SAKAおばちゃんは・・・ティッシュ!
新大阪で帰りの新幹線の切符を買いに、東口のほうに行きました。
地下鉄に乗るので、ほんとは西口のほうにいくのですが・・・
で!そのとき!
ティッシュ!いただきました・・・(お~きに!)
そいでもって、切符を買い、地下鉄のほうに向かうとき、同じティッシュをいただき!
ほんまにお~きに~でした。。。
この日にGetしたティッシュは・・・10個・・・(笑)
あとは・・・なんもなかったです。(それだけかいな~!)
- ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪- ♪ - ♪ - ♪ - ♪ - ♪ -
サマスペでおもいだしたこと
今までの舞台での歌?主題歌というのでしょうか、メドレーでききました。
初めての私は、あ~この歌・・・あ~これ聞いたことある~~~でした。
このとき、この説明に出てきてくれた、B.A.Dの???君(中間くんだっけか???)
かんじゃって、「がんばれ~」の声をいただいていましたよん♪
思い出すと・・・「すばる君」の歌声。コメしようがありません・・・いい!
ヨコ。役柄はいやみな役っぽかったけど、MCで東京から来ていた男の子に
「学校で、関ジャニのこと、かっこよかった、やさしかった、おもしろかったと言うんだよ」
(三つのことを言ってましたが、違ってるかも・・・あ~おもいだせへん)
とにかく、三つのことを言うんだよと言っていたヨコは、とてもいいお兄さんっぽかったよ♪
もう1回でいいから、サマスペ行きたいです~~~♪