目が覚めてきました~~~
昨日?夕べ?は結局ナンキョク・・・この年で・・・徹夜しちゃいました~
例のあの番組、リアルタイム?で見ちゃいまして、同時刻ぐらいにサッカーもありまして、一人でチャンネル争いをしていました。
ていうことで、お待たせしました(待ってないって・・・)
昨日の深夜番組『a-ha-N noir』の関ジャニは・・・
2004年 ー
前例の無い ー
アイドルグループが ー
誕生 ー
その名は ー
関ジャニ∞
アイドルらしいクールで美しい表情に加え、関西ならではの笑いとのりという、アイドルとお笑いを
見事に融合させた、新しいスタイルを確立した彼ら・・・
今夜、笑いの刺客が乗り込んできた~
と紹介されました。
そしてスタジオに登場したのは・・・マルヤスコンビでした~(二人だけでした)
面白かったですよ。HPに書いてある通り、「おまかせしきり&トーク」でした。
メリオ君というTV愛知のキャラクターなんでしょうか、そのイルカ君の指人形をマルさんは持って登場!
もちろん、腹話術?してました。
ヤスの座る椅子にもメリオ君はいて、おなかの中に「おばロック」のCDを隠していました。
そしてビックリした風に紹介してくれるときに、マルは通常盤を出してきました。
これがですね・・・CDケースが汚いというか、ヒビがはいっていたように見えたのは私だけ?
簡単にPRした後
ヤス 「ぼくたち勝手にしゃべっていいですかね~」と・・・
質問みたいのものが用意されていたので、それについて淡々とおしゃべりしてました。
名古屋公演、新曲、メンバーとの過ごし方、秋の全国ツアー、音楽以外に挑戦してみたいこと・・・
全国ツアーで
ヤス 「上は北海道から下はグアムまで」
マル 「はぃはい・・・グアム?」
ヤスはマルに突っ込みを要求したようですが、マルはぼくは突っ込みできないからやめてと・・・
ヤスは笑いながら、すいませんと・・・で、自分で下は北海道からって上やン・・・と一人突っ込み。
終始リラックスしてたという二人。
最後のほうに
ヤス 「若干ここにおると、潤目になってる感じがする。潤目、わかります?」
マル 「潤目ってあれか?魚(うるめイワシ)の?」
ヤス 「そう そう そう・・・魚って食べるやつの・・・違うがな!」
マル 「ええ突っ込みしたな~」
二人満足気にみえました。
こんなトークで、このあと「おばロック」「大阪ロマネスク」でした。
この「おばロック」PV・・・フルでしたよ。
初めにCDジャケのおばちゃんが出てきて、「ちゃ~ら~・・・ヤンヤ ヤンヤ・・・」とヒナ。
最後にもCDジャケのおばちゃんで〆ました。
この「フル」は・・・今のところは・・・ある意味「お宝映像」かも~
以上、わけの分からんレポでした~~~(レポはもっと勉強せなあかんわ)
昨日?夕べ?は結局ナンキョク・・・この年で・・・徹夜しちゃいました~
例のあの番組、リアルタイム?で見ちゃいまして、同時刻ぐらいにサッカーもありまして、一人でチャンネル争いをしていました。
ていうことで、お待たせしました(待ってないって・・・)
昨日の深夜番組『a-ha-N noir』の関ジャニは・・・
2004年 ー
前例の無い ー
アイドルグループが ー
誕生 ー
その名は ー
関ジャニ∞
アイドルらしいクールで美しい表情に加え、関西ならではの笑いとのりという、アイドルとお笑いを
見事に融合させた、新しいスタイルを確立した彼ら・・・
今夜、笑いの刺客が乗り込んできた~
と紹介されました。
そしてスタジオに登場したのは・・・マルヤスコンビでした~(二人だけでした)
面白かったですよ。HPに書いてある通り、「おまかせしきり&トーク」でした。
メリオ君というTV愛知のキャラクターなんでしょうか、そのイルカ君の指人形をマルさんは持って登場!
もちろん、腹話術?してました。
ヤスの座る椅子にもメリオ君はいて、おなかの中に「おばロック」のCDを隠していました。
そしてビックリした風に紹介してくれるときに、マルは通常盤を出してきました。
これがですね・・・CDケースが汚いというか、ヒビがはいっていたように見えたのは私だけ?
簡単にPRした後
ヤス 「ぼくたち勝手にしゃべっていいですかね~」と・・・
質問みたいのものが用意されていたので、それについて淡々とおしゃべりしてました。
名古屋公演、新曲、メンバーとの過ごし方、秋の全国ツアー、音楽以外に挑戦してみたいこと・・・
全国ツアーで
ヤス 「上は北海道から下はグアムまで」
マル 「はぃはい・・・グアム?」
ヤスはマルに突っ込みを要求したようですが、マルはぼくは突っ込みできないからやめてと・・・
ヤスは笑いながら、すいませんと・・・で、自分で下は北海道からって上やン・・・と一人突っ込み。
終始リラックスしてたという二人。
最後のほうに
ヤス 「若干ここにおると、潤目になってる感じがする。潤目、わかります?」
マル 「潤目ってあれか?魚(うるめイワシ)の?」
ヤス 「そう そう そう・・・魚って食べるやつの・・・違うがな!」
マル 「ええ突っ込みしたな~」
二人満足気にみえました。
こんなトークで、このあと「おばロック」「大阪ロマネスク」でした。
この「おばロック」PV・・・フルでしたよ。
初めにCDジャケのおばちゃんが出てきて、「ちゃ~ら~・・・ヤンヤ ヤンヤ・・・」とヒナ。
最後にもCDジャケのおばちゃんで〆ました。
この「フル」は・・・今のところは・・・ある意味「お宝映像」かも~
以上、わけの分からんレポでした~~~(レポはもっと勉強せなあかんわ)