イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今晩のメニューは…てきとうに。
ということで、

・・・魂レポ ◆ΑΑ

先ほどは「エイトレンジャー」でしたね。
このストーリーを全てお話することはできます。。。が、要点だけ言いますと
バックステージからみんながバイクに乗ってステージに・・・
でも、ブラックのバイクが・・・ない。
そのことをみんなが心配してくれない。そこで、もぅひとりでやる!解散や~ということになり・・・

それぞれが何でそうなったんだという中、レッドだけは違っていた。
レッドとブラックの対決あり、たっちょんが仲に入りブラックに殴られあり、亮ちゃんの涙?あり
硬い友情のストーリーでした。。。
その中でもマルさんの「オカマっぽいコメント」は受けてました~♪
私が受けたのは「亮ちゃんのヘルメットが・・・」(ういてる?)

このあと、太陽の子など3曲ほど歌いました。(このとき、亮ちゃんの靴がどっかにおちたみたい)

さ~てこの次ですよ~「∞SAKAおばちゃん・・・」です。
もぅ乗りノリでしたね。振り付けはまん前のジュニアを見ながらでしたが、振り付けは逆になるから、向こう向いてるすばる君のまねしてました。
(私の席は…ステージの後ろでした。3分の一はお尻見てました~)

MCは亮ちゃんがめっちゃ頑張ってた。
普通はあまりしゃべらないと思っていましたが・・・
ヨコがよこやり?いれるから、一人でやるみたいなことになったけど、亮ちゃんの指名によりヤス、マルにたっちょんの4人でMCでした。
いつもたくさんいてるのに、変な感じってヤスがいうと、亮ちゃんは4人やと思えばいいんだ。と

ホテルで何をしていたか
マルにふられたみたいだったけど、つかさずたっちょんにふってたよ。
たっちょんは「名古屋コーチンのオムライスとミートスパ、コーンスープのんでねた」
4人のMCが心配なのか、ヒナが早くに出てきて、「おっちゃんは便所にいった」と・・・
そのおっちゃんはテッシュもってステージに上がってきました。手、あらってへんとか・・・

結局ヨコもでてきて、お誕生会の写真をみせてくれました。
この写真、ステージとバックステージの上にあるスクリーンに映し出され、メンバーはステージの後ろのスクリーンをみてのMC。
つまり、私のほう?を見てのMCだったんです~(はずかし~)(みてね~って)

そのあと、マジカルバンドをしてるかしてないかと・・・
MC中、すばる君とマルはなにやらお話ばかりしてましたよ。(ふたりだけ)

オニギシ。初めて聞きました。じんってくる歌ですね。
(ヨコがジュニアの誰かに、おまえまゆげそったやろ!とわめいていた)
(まゆげからダイエットのことになり、ヨコはファンレターにポッチャリがいいってかいてあったもんとひらきなおっていました)

ジュニアの子のメドレーがあり、F・T・O、レイニーブルース+2曲。
無限大はみんなで合唱でした~
亮ちゃんソロ、ドラムソロ・・・・・・・・・・最後は「大阪ロマネスク」でした。

アンコールは「∞SAKAおばちゃんロック」でしめました~

次の公演があるので、アンコールは1回だけでした。(残念)

あっ、髪型ですが、すばる君はなにもつけていなくて、結んでいましたよ。
ヨコはぼっちゃんみたいに短かかった。たっちょんもすっきりしてたかな。
マルヤスはいつもとかわらず…かな。
ヒナさんは・・・ついてました。

ステージに個人ステージみたいなところが7箇所あり、真ん中でヒナさんがターンをしたとき、
そのきれいな髪から、ピシャッとあせが飛び散り、むちゃすてきでしたよ!

ターンと言えば、ヤスがやってくれました。
その個人ステージの真ん中、私の斜め前で「伝説の3回転ターン」
「安田!! 巻きで!!」のうちわをみて・・・
(娘によかったねといったら、私のうちわをみてやってくれたのとちがうもんとちょいすねでした)

あ~なが~いなが~い分けもわからん気ままな魂レポにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
また何か思い出したら・・・

最後に娘が仕上げた「安田!! 巻きで!!」うちわをごらんください。
(作ったのは息子・・・でも、すてきにアレンジしたのは娘っ子)

エイト君もいろいろな口を書いてくれたのは、娘っ子でした♪