身体じゃなく・・・スマホ
ここのところ、目覚ましが鳴らないんです
設定時刻は
5:30
6:00
6:15
6:30
6:45
7:00
7:15
7:30
7:45
8:00
おぉ?10個も???
(設定しすぎやろーwww)
まず、6:00が鳴らなくなった
設定項目でアラーム音は設定してあったのに、再度設定
しなおすと、曲が入っていないって・・・
(いや、入ってるし・・・)
同じ曲で設定しなおしたけど、鳴らないので違う曲にしてみた
(でも、鳴らない)
今日、5:30は鳴った。
よし!って、とりま、スムーズ解除?停止?(毎回してます)
そして・・・その後
8:00まで・・・
鳴らない
ん?
先日、スマホに「次のアラーム6:00」と出てた
(いままで、出てなかったけどな~)
スルーしてて、6:00は鳴らなかった
でも、その後のアラームは鳴ってた
(6:15が鳴っても、次のアラームは6:00って表示のまま)
スルーしてて、鳴らないときもあったり
するーしちゃだめかって、停止したら、その後のアラームは鳴る
で、今日は・・・
待てど鳴らず
ん~~~
購入して一年くらいかな
一度、シムをスマホの中に落としたことがあって、ショップの方が
頑張って取り出してくれた
そのまま使用してたけど、「音」に関して、違和感あって・・・
なんかおかしいよな~的に思ってから・・・これですよ
どうしましょう~
使ってるスマホ
Sony Xperia SO-04K
どちらかというと、重たいスマホ
ん~~~
次に変えようかな~って思っているものは・・・あいぽんw
(中居くんがガラケーからあいぽんに変えたとか???)
修理か機種変か
困ったね
「追記」
設定を見直し。アラーム音にしてあった曲をチェックしたら
存在が無くなっていた。(スマホ内には存在してる)
再度、設定しなおしてみたけど、明日、どうなるかな~
違う時間で、設定したら、ふつーに鳴るという
遊ばれてる・・・www