今日は3ヶ月ぶりの診察

前回、利尿剤を止めてから、体重が増えたと訴えにきたけど、かるーくスルー

今日はなにも!
(日光のおさるさん。見ざる言わざる聞かざる)感じで(笑)(使い方違うかも(笑))

イザ!(笑)

どこまで偏屈ものなん?
と、自分でも呆れ返る(笑)

でね。

採血も問題なく、レントゲンも胸水もないですねって

最近はどうですか?何か変化とかありますか?って

珍しく質問されちゃった(笑)

肘の痛みの話をしたけど、関係ないな的な顔つき
まー、そうでしょうねって、こちらもわかって話した

BCR-ABLの今年の結果を聞いていなかったので、お尋ねしたら、3月、6月は未検出。9月は0,0007未満だったよと

結果は2年、未検出か基準?に達しているねと
これぐらいになると、断薬してみる方もいるけど、6割はそのままでも、4割の方が、お薬を再開されてる

ここでは、前例とかありますか?
んー

なんか、濁った言い方で…
んー
 
都合で???

なんか、はっきりせん言い方

また飲み始めるのなら、止めずに飲み続けてってほしい

みたいな

つまり、病院の方針だなって、思いました😅

名古屋フォーラムでも、それらしいことを言ってみえて、やっぱなーって思いましたわ😭

何がいいのか
何が正解なのか

それはないでしょう

断薬

この件は、お蔵入りなのかなー(納得してないけど)

しかし、今回の採血の結果
珍しく、H(基準値以上)もL(基準値以下)の何もない

これは、ありがたい!
コレステロールとか、気になっていたので(笑)

いやー嬉しいわ😁

このまま、これが維持していくことが
これからの目標なんでしょうかね。

あ!いやいや!体重を減らすことが目標だわ(笑)

よーっし!

でもなーお支払金額。
一年でじゅうななはまんくらいかな。

きついわー

やっぱ、断薬してからの、継続が目標だよね😅

次回は来年の3月です。