昨夜はこむらがえりもなく、スヤスヤ?
でもないけどね、グダグダと寝られることが出来て、😥
でもね、右ひじ関節の痛みが半端ない!
まぁ~関節のあちこちが、痛いんだけど、右。
日常生活が不便
顔を洗うとき
一応wお化粧をするとき
一応w髪の手入れ
などなど
迷ったけど、出かけてみた・・・そこそこ評判のいい整形
地元なんだけど、前回に行ったところは、みんなが口をそろえて
「やめときー」「なんでそこいったん~」的なw
なので、違う整形をと以前からいろんな人に聞いていたところ
混雑はあたりまえなので、初診は11時までにということだったので
ギリギリですが・・・5分前に到着w
ギリギリだから、いつも以上に待ち時間がありました。
ま、そこはいい
レントゲンは先に撮って、そこから???待ってからの診察
内側は・・・昔、剥離骨折したあとだね~
外側は骨がとんがってる
は???
はくり???骨折???
記憶にないんですけどー
とりま、MRIの予約をしよーということで、来週MRI
お薬、どうする?いやでしょう~ってwww
お薬手帳を見て
痛み止めはカロナールを持っているので、それでいいよって
夜に痛くて寝られないなら、ロキソニンがいいよと・・・
まぁ~そこそこ寝られてるので、おくすりは無し
その代わり、腕の包帯固定をしようと・・・
両サイドから、ガーゼの四角いのを当てて、包帯でグルグル
あまりきつくしなくていいよ~
腕を動かさなきゃいけないときは、外していいから~
(聞き間違えたか?)
あのね
腕
そこそこ、なにをするにしても、動かしてる
じっとしてるときって、無いしー
寝るときは外してていいからね
ん~~~
こんなんで、痛み止めなん?って思ったけど・・・
いま、下の方にずれてきたから、外した
ん~~~
あったときの方が痛みがあまりない・・・ような
包帯固定
あなどっていたw
とにかく、別の病院なので、費用が別で・・・かかる
かといって、市民病院へ紹介状を書いてくれるらしいけど
あっちのほうが、めちゃ混雑だからなーとかもろもろ・・・
通院が必須なら、考えようかと思ってます
しかし、前に剥離骨折してるねーには驚き
そして、骨がとんがってるも・・・(自分でも確認できた)
なんか、ガタガタだわ~
かなり前に「4年ごとのジンクス」的なことを言ったかな
胆のう摘出して、4年後にCML、そして今年はその4年後になる
何もなかったー(ま、自由人娘が、北海道に行っちゃったけど)
病的なことは、何もなかったとは言えないあれから4年後の今年
しんどいわー