土曜日

 鼻水大量

日曜日

 鼻水大量+のどの痛み+だるい=37.5度

月曜日

 鼻水大量+のどの痛み+だるい+37.9度+頭痛MAX

 

日曜日にカロナールを飲み・・・治るだろうと・・・

夕飯は作れず、各自で用意

 

月曜日はとりま、長男の弁当を作り、その後・・・バタン

熱が37.9が最高でそれ以上は上がらなかった

特に、カロナールを飲んだわけでもなく・・・

しかし・・・頭痛が

 

頭が痛い

 

こんなにも痛いって・・・初めてじゃないか?って思うほど

 

このままで治らなかったら、どうしよう~

火曜日はどうしても行かなきゃいけないところがある

水曜日は新規導入した機械の説明がある

 

しかし、この頭の痛みは・・・治るのか?

 

すごい不安の中・・・夕方まで悩んで・・・

すぐ近くのクリニックに飛び込んだ

(あまり評判はよくないんだけどねえw)

 

のど、腫れてるね~

白血病の方はどうなの?

 

診察か何かで伺ったことがあって、そのときにCMLは話してあった

 

寛解?って感じかな

え?一度もそう言われたことが無いんです

そうなの?

 

寛解→どうなれば、寛解なんだ?って思う

 

そして、CMLの話をいっぱいして、聴診器を背中に当て

その後、頭の検査しますねと・・・ベットに仰向けになり

Dr.が頭を持ち上げる?的なことして・・・

(これ、検査???)

 

そのあと、咽頭炎だね。のどからくるお風邪ですね・・・と

 

はぁ~

なんかしっくりこないけど、とりま持ってるのにカロナールと

セフカペンピボキシル塩酸塩錠っていう抗生物質かな?それを処方してくださり・・・

 

あと、知らなかったけど、市民病院でもらってるアレルギーの

薬がダブって処方されてて、それを院外の先生がみつけて

病院に連絡してくれたことがあった。

 

あれまー

お薬手帳をクリニックでコピーしたのに、そこはスルーだったのかな???

しかし、ここは重要なところです。

このクリニック、以前義母が通院していましたが、薬に対して見直してほしいといったことがあり、かなりダブって処方されてて、その後、スッキリした記憶があるんです。

 

ま、とにもかくにも、いただいたお薬はダブっていなくて・・・

治ればいいやって感じでした。

 

しかし、朝も頭がメチャクチャ痛くて・・・どうなるんだろうと

思うくらい

 

しかし、気合で・・・w

今日はなんとか予定をこなし、明日に備えております

 

しかし、今年、二回も風邪ひいちゃったよ・・・いままではなかった

 

やっぱ、弱っているんだな~って・・・実感しました

 

(ちょっと調子がいいと思ったけど、やっぱ・・・まだダメだわ)