一年前
この日から投薬開始!
私の場合、移行期なので本来なら140mgのスプリセルを飲むのだけど
初めてなのでm100mgから始められました。
尿の量を計ったり、体重を決まった時間に測ったりという入院生活の始まりです。
スプリセルは朝一回だけだったのですが、他の皮膚科の薬と胃薬は自己管理。
食後に飲むのですが、スプリセルだけは看護師さんが持って来てくれます。
退院までスプリセルは看護師管理でした。
看護師さんも私が飲むまで離れない
笑えますが・・・笑いましたね(笑)
それだけ、重要なお薬だってことです。
それが終わると、バイタルのみであと点滴もあるけど・・・これってない入院
贅沢です。
そういえば、夕方に皮膚科の診察がありました。
入院患者はいっちばん最後(笑)
だから、先生とながーーくお話。
点滴をつけて端から端まで徒歩。
これまた、先生と看護師さんのいうことが違って・・・
ま、気晴らしに歩くのはいいけど、点滴のあのコロコロがひかかって
足で蹴飛ばしたりで、おまけに頭にゴツンって当たるので困ったもんです。
皮膚科で話したら、そんな患者さん、初めてだよって(笑)
おもいっきり笑われました(笑)
ま、そんなことで、楽しい皮膚科の診察でした(笑)
そういえば、この日は月曜日
朝の6時には採血でした。
回診で、白血球の数値がよくなっていたら、来週の火曜日あたり退院を考えようとも言われ
なんか当初の予定が狂うのに困惑した覚えがあります。
まぁ~投薬のみの治療だからね・・・仕方ないかな(笑)
この日から投薬開始!
私の場合、移行期なので本来なら140mgのスプリセルを飲むのだけど
初めてなのでm100mgから始められました。
尿の量を計ったり、体重を決まった時間に測ったりという入院生活の始まりです。
スプリセルは朝一回だけだったのですが、他の皮膚科の薬と胃薬は自己管理。
食後に飲むのですが、スプリセルだけは看護師さんが持って来てくれます。
退院までスプリセルは看護師管理でした。
看護師さんも私が飲むまで離れない
笑えますが・・・笑いましたね(笑)
それだけ、重要なお薬だってことです。
それが終わると、バイタルのみであと点滴もあるけど・・・これってない入院
贅沢です。
そういえば、夕方に皮膚科の診察がありました。
入院患者はいっちばん最後(笑)
だから、先生とながーーくお話。
点滴をつけて端から端まで徒歩。
これまた、先生と看護師さんのいうことが違って・・・
ま、気晴らしに歩くのはいいけど、点滴のあのコロコロがひかかって
足で蹴飛ばしたりで、おまけに頭にゴツンって当たるので困ったもんです。
皮膚科で話したら、そんな患者さん、初めてだよって(笑)
おもいっきり笑われました(笑)
ま、そんなことで、楽しい皮膚科の診察でした(笑)
そういえば、この日は月曜日
朝の6時には採血でした。
回診で、白血球の数値がよくなっていたら、来週の火曜日あたり退院を考えようとも言われ
なんか当初の予定が狂うのに困惑した覚えがあります。
まぁ~投薬のみの治療だからね・・・仕方ないかな(笑)