9/2 アンちゃん
アンは、元気です。
なかなか遠出も出来ないので、ずっと家の中で過ごしていますが、元気です。
今年もサマーカットしました。
写真撮ってたので送ります。

なかなか逢えないので、いつ逢えるの?また逢える?と年齢的にも心配になり😅
体調に変化でてきたりしたら、逢いに行きますので知らせてくださいね。
アンは、とても元気ですよ。😉
足腰丈夫です。
先生にも悪くなってるとは言われないです。(暑くなる前だから3月に診察したきりですが、変わりはないです。あ、薬はちゃんと飲ませてますよ。)
主人と、アンこれくらいの状態なら10歳行ってないくらいかなぁ?
でも、この冬で6年終わるから(^_^;)そんなわけ無いんだろうね〜って話してました(笑)
9/6 ふじ子
ちなみに、我が家のトド子です❤
で、9/12ふじ子の父ちゃんから

9/15 あずにゃん
あずきはわんぱくぶりを発揮してます。
この間はカーテンによじ登り壊してしまいました😅
階段の登り降りのスピードもビックリするぐらい速くて、元気いっぱいです‼️
大きくなってベッドがもう小さく感じます笑
9/19 アマン
お誕生日に一口サイズの犬用チーズタルト🍰を買ってきて、手作りごはんでお祝いしました。
台所であたふた素材探してたら、「何か特別⁉️」と気配感じてキッチンの入り口にどかっとすわってルアマン。
でも何回振り返っても目を合わさない😁😁
キャベツとクコと鶏🐔のおじや
吸い上げられるんじゃないか😱💧💧というくらいクンクンしてから爆食してくれました。
食い散らかしの米粒がすごかったです😅

一口チーズタルト
お誕月でしたよね~
おめでとう🎉😉❤️
食い散らかしに(笑)
以前みたいに、なかなか食べないってことはなくなったのですね😌
最近あずきが、あまんみたいに見えるようになりましたよ~😊
いや…普段はカリカリフードを出してあげてもそばで伏せしてお顔は「ツーン」です❗️
「お肉も?」って聞くと耳だけピクッとなります。
茹でた激安鶏肉をさいてちょこちょこトッピングしたら食べに来るという😞
今回は煮た匂いがしっかり漂うご飯だったからじゃないかなぁ…。
あずきとあまん歳を重ねてより姉妹っぽくなってるんですね🎶
いつか会えたらいいなぁ。
あずきも贅沢なお嬢になってるんですよ(笑)ピクッします
血は争えないっ

バースデーなので久しぶりにおもちゃも買いました。
お菓子をぐるっと作ってある仕切りの中に隠して、蓋を手や鼻でスライドさせて取り出すものです。
一番難しくすると、お菓子を入れて、サイドについてる白い取っ手を中に押し込んでロックかけるというのもできます💧
ロック外す→蓋スライドさせる
っていう二段階
もちろんアマンはまずロックなしで😃
お手本見せてスタートしたら、主に下でベロベロです
すんごい鼻息が面白すぎます😅女の子だけど…2回目トライ、鼻で蓋をどせようとしてるみたいです。
楽しそうなアマン✨美人っ
アマン楽しいね~良かったね~

すごいスースーですよね👀
必死 爆
いつかロックも使えるかしら?とか思いながら、お楽しみ用のおもちゃにしたいと思ってます
以上、9月に届いた幸せ便りでした。