ぶらり東京さんぽ
いらっしゃいませ、こんにちは!aruJisu伊藤瑠美のブログへようこそ❤ドラえもんを探しに六本木に行って来ました甘かった…私が甘かったよ…予想以上に人・人・人…人がいっぱいで、ドラえもんが埋もれている始末…いい写真がとれないよー他人の子供がもれなくセットで付いてくるしハッピーセットかっっ!ってのそんなドナルドもビックリ、どこを歩いても子供たちが凄かったので、あきらめてお昼ご飯を食べに行きました。ベトナム料理店『フォーフォー』のフォーっっこの店のシステムが実におもしろいレジ横にスーパーの棚があり、そこに一つずつビニール袋で小分けされた材料があります。好みのスープと材料を選んで、お会計したあと、店員さんが調理してくれます。自分好みにカスタマイズできるからオススメですあ~おいしかった~そして、ぷらっと日本橋へアートアクアリウムを見に行きたかったのですが、入場規制で入れず泣く泣く千疋屋へ緊張しましたよ…だって一階に売ってたシャインマスカットが一房1,4000円ですよ?あーた、誰が買うのよっ!って感じです。ジェントルマンな店員さんに名前をよばれて、ビクビクしながら店内へ『貧乏人はお断りだよっ』て言われなくてよかった…これが期間限定のシャインマスカットパフェでございますでへへへへ~マスカットシャーベットもおいしかったでへへへへ友達は、トロピカルパフェ果物の甘さがお上品で、美味しゅうございました最後は東京駅!KITTEのIMT(InterMediaTheque)私の好きな場所ですここは、日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が協働で運営をおこなう公共貢献施設です。面白いですよー入場料は無料ですそして、cafeでまったりしてから帰りましたあー1日楽しかった