六本木クロッシング2019展 つないでみる
いつもご来店ありがとうございますaruJisu伊藤瑠美のブログへようこそ!今回は森美術館に行って来ましたひょっこりこちらを見ているのは『ピンクの猫の小林さん』です。現代アートの展示会『六本木クロッシング2019展:つないでみる』3年に一度開催される2004年からのシリーズ展です。と、その前に腹ごしらえ😋六本木のALMONDでエビグラタンをいただきましたやっぱりグラタンはおいしいですね食後はハーブティーこれがけっこうおいしかったローズヒップにスライスオレンジとミントが添えてあります。後でまねしよーっと!では本題に入りましょうチケットセンターで音声ガイドとTOKYO CITY VIEW&展望デッキ込みで1,400円で購入できました!一般発売は1,800円なので、これはかなりお得マツコ・デラックスのアンドロイド(マツコロイド)を作った石黒教授の作品も展示されていました。テレビで観たことがあるので何だか親近感メッセージ性の強い作品やポップなものまで多様性に満ちています。アンドロイドに人間臭さを感じさせる演出や、樹海のゴミですらアートになるのです。パリコレでサカナクションの山口さんが音楽を担当したアンリアレイジのデザイナー森永邦彦さんの作品も展示されていました。カメラのフラッシュで発光するドレスが面白かったです。【六本木クロッシング2019展 詳細はこちら】スカイデッキこれが都会のジャングル、東京ね…その日、人類は思い出した…都会というジャングルに支配されていた恐怖を。世知辛い世の中に囚われていた恐怖を……進撃の○○かってね。かなり見晴らし良かったっス!天気も良くて気持ち良かったっス!イチャイチャカップルがたくさんいて楽しかったっス!