大学病院 口腔外科受診 評価結果 | 愛する妻と共に

愛する妻と共に

乳癌である妻を持つ夫の闘病日記。 いつまでも共に歩み続けたい!! 前を上を向いて歩んでいこう!!! です。

 続きです。

 

 CT終わって、再度、担当医のもとで、画像を見ながらお話。

 

 結果は、やはり、間にあった小さな骨が、押し出される?同化する?感じで、いらない部分が出てきたようだと。

 

 今回の写真をもらうの忘れましたが、間にあった骨の破片が丁度、半分ぐらいしかCTに写っておらず、とれたのはその、片割れだろうとキョロキョロ

 

 ポキっと骨折して、大きな隙間ができて、その隙間にあった破片が、隙間を埋めるのに邪魔になってきたということです。

 

 つまり、邪魔者=腐骨に近い?もので、排膿があったのも、その周辺からだろうという評価。

 

 残った片割れは、外側で、さすがにそれは今の状態では取れない。そのうち、自然とでてくるか、同化してしまうか、様子を見ましょうということになりました真顔

 

 今回、先生の評価で先生も感心したのは、骨の再生状況。

 

 たくさんの腐骨除去をして、大きな空洞となった顎の骨ですが、3カ月前のCTと比べると、明らかに再生が進んでいるとびっくり

 

 CTで骨がないところは、黒く写るのですが、前回と比べ、その部分が減って、薄っすら白い部分が出てきているのが素人目でみても、はっきりとわかりましたキョロキョロ

 

 先生の評価はまだまだ、再生途中だから、経過観察して、落ち着いたら、どういう状態になって、それでどうするかを決めていきましょうという感じです。

 

目つき悪っ、もずく黒猫

 

参加してます^^;
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  #乳がん #乳がん闘病記
にほんブログ村