Akashic Rewriter
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あけましておめでとうございもす!


Akashic Rewriter
もす!あけましたね。おめでとうございます。

去年はどうでしたでしょう。コンチェ的には非常に微妙な

一年でしたが今年はシルトアップ等々で少しはましに

なるといいですね。死活問題ですね。なれよ。まじで。


そんなマキナーズですがひよこ大明神で初詣をすませたあと


Akashic Rewriter
恒例であるおみくじを買うのでした。



Akashic Rewriter
運勢に定評のあるユキナ。去年も大吉だった気がします。



Akashic Rewriter

Akashic Rewriter

Akashic Rewriter
生産連中はそろって大吉。一年せこせこと装備を作って

縁の下をやってた甲斐があったというものです。





Akashic Rewriter

Akashic Rewriter

この二人は去年どうり、どうにもならないものを

引いてしまいました。

普段食べてぶっ放すしかしないので

そのツケがいつもおみくじでまわってくる!恐ろしい!



Akashic Rewriter
チビども「とりあえずお年玉くださーい」

マ「ねぇよ!」


そんなかんじで元旦はふけてゆくのでした。



なにはともあれ


Akashic Rewriter
今年も宜しくお願いします。

アンジェと労災

きちゃったよこのタイトル。

それはともかくこのたびレベルあがんねーとかブーブー言ってた

戦闘職たちもめでたく







カンストしました。いやーながかったー。

決め手は中旬のドクミスト籠もりです。


しかし戦闘職は常に装備品を消耗しながら戦います。

得に高レベルの敵と戦うともう痛むのがはやいはやい。

そんなわけで自分の使う装備はある程度自給自足なわけですが



前回気づいたとおり




しわ寄せは全部一次生産に行ってます。


気を取り直してマキナーズの家計をささえるザ・採掘士



アンジェリカです。愛称はアンジェ。

なんと二番目!二番目が採掘なんて!


というのもオープンβの頃は課金しなくとも6スロット

フルにキャラクター枠が空いていたので

魔術師しよう→武器防具が要るな→材料が要るな

という流れでまず材料調達係のアンジェができたわけですが



何故きこりとか猟師にしなかったのかorz



悔やんでも仕方ありません。


ところで採掘士に避けられない難関と言えば



怪我です。怪我なんです。おおアンジェ絆創膏が痛々しい。


しかし怪我を侮る事なかれ、怪我をしたままさらに作業を進めていくと




魂とか抜けちゃうんだなこれが!

採掘スピード激減です。これが噂の脱魂モード

the lost soul!(何違

デメリットは著しく作業効率が低下する程度ですが

バカにならないほど下がるのでなるべく控えたいところ。



あと採掘は自然破壊だなんだぎゃーのわーの言われますが




アンジェ相当開拓がんばってます。


橋を直すことだってできるんだ。




身長は確かに足りないけれどアンジェは日々頑張っています。


でもね




労災は出ません。


これからも頑張れアンジェ!
戦闘職3人>装備職人2人>一次生産1人という

理不尽なヒエラルキーに負けるなアンジェ!

有給休暇もボーナスも出ないぞアンジェ!


でも最近はちょっとだけレベル上げて怪我はしなくなったねアンジェ。


そんなわけで一次生産は今日も頑張っています。

フレイア大陸のどこかで。


次回 アンジェとストライキ(いいえ

ロイヤルと過ごす週末(違


「エウリュアレ どうして人は出会いと別れを繰り返すんだい?」

「さあ 私に聞かれても 鳥頭ですからねぇ…」


夏のしわ寄せを体脂肪で猛烈に感じる今日この頃。





以前からギルドで倒したいと話題のロイヤルにチャレンジしてきました。

前回は勢いだけで行ってさんざんな目にあっただけに今回は



ある人は打たれすぎてうっ血しながらも




正直硬すぎるでしょとか思いながらも




勝利できたわけです。勝因はチームワーク。

あと大量の薬。

あと私の誤射です(へ

連撃ってとってもハイリスクハイリターン。




oh しかしクジはひらかなーい。



勝利の余韻もつかの間、マキナーズにわき上がる不安。



魔「ロッテは正直単魔ピー発で倒れるとか前衛としてどうなの」

兵「ペットも獲らずにぎゃふんしてるユキナは何なノッ(←?)」

封「ロイヤルで正直あと一発で枯れる所だったマキナは何なんですか」


課題は山のように積もり

戦闘職たちは趣味振りで目立つお互いの短所をぶーぶー言い合い




「ロイヤルなんて知らないよね エッタ焼き芋食べねぇ?」

「ユリナさっきダイエットするとか言ったばっかりじゃ」

とか二次生産は呑気にダイエット話をしながら何か作ってたり



する分にはまだいいと気づきました。

今頃気づいたんだ私

すべてのしわ寄せは





一次生産に来ると言うことを!

どうするアンジェ

寝ている暇は無いぞアンジェ

金属が慢性的に足りないぞアンジェ


次回 アンジェと労災




次はイミタだねーとか言いながら

次回に続く。

そしてアンジェと労災は多分ウソ。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>