薩州 赤兎馬
という結構人気の芋焼酎らしいんですが
今日焼酎ファクトリーに行ったら
「紫の赤兎馬」

というのが並んでまして
1人1本まで
ということもあり購入しました。
なぜなら今日は父のぶじさんの誕生日
55歳になられた父に
焼酎と焼酎グラスをプレゼントしたのです
前に父にあげた焼酎グラスを母が割ってしまったらしく
しょげてたので紫の赤兎馬にあわせて
紫の琉球グラスをあげました
去年はピンクのパンツだったんですが
相当喜んで
飲み屋に行っては見せていたそう
今年もパンツはあげればよかった。
そしてなんばパークスの「菜蒔季」という自然食ビュッフェにいって
お野菜たくさん食べました

90分2000円は安いなー

で、私は事務所へ戻り
母は帰宅
父は食事中にお友達からお誘いがあり
飲み屋さんへと消えて行きました
帰って来て「紫の赤兎馬」が限定ものだと知って
ちょっとうれしくなったのでした
という結構人気の芋焼酎らしいんですが
今日焼酎ファクトリーに行ったら
「紫の赤兎馬」

というのが並んでまして
1人1本まで
ということもあり購入しました。
なぜなら今日は父のぶじさんの誕生日
55歳になられた父に
焼酎と焼酎グラスをプレゼントしたのです
前に父にあげた焼酎グラスを母が割ってしまったらしく
しょげてたので紫の赤兎馬にあわせて
紫の琉球グラスをあげました
去年はピンクのパンツだったんですが
相当喜んで
飲み屋に行っては見せていたそう
今年もパンツはあげればよかった。
そしてなんばパークスの「菜蒔季」という自然食ビュッフェにいって
お野菜たくさん食べました

90分2000円は安いなー


で、私は事務所へ戻り
母は帰宅
父は食事中にお友達からお誘いがあり
飲み屋さんへと消えて行きました

帰って来て「紫の赤兎馬」が限定ものだと知って
ちょっとうれしくなったのでした
