寝カフェ | 本当の裏板

本当の裏板

反社会派株式ブログ。年利10%を最低限に20%まで持っていけたらと思っています。

みなさんこんばんは、いかがお過ごしですか?

第27回目となるビジネス講座のお時間です。

早いもので昨年秋から始まった起業シリーズも・・・

このキャラ、やめていいかな・・・
$本当の裏板



ネカフェ=ネットカフェ
寝カフェ=寝るためのカフェ

カフェで寝るってのもアレなんだけど深夜のネカフェ行く人なら
知ってると思うけど、意外に寝てる人いる
イビキ聞こえてくるもんね

ネットカフェ難民なんて言葉もあるように寝るためにネカフェに来店する人も
いるわけだ
マンガやネットやってて眠っちゃう人もいるだろうけど。

既存のネカフェで寝るとしたら椅子のリクライニング倒して寝るか、
畳の部屋選んで横になるかのどちらかの選択しかない。

寝カフェは、もう寝に来ることが目的の主となるから部屋の形は
いわゆるカプセル型になるだろう

ネカフェの個室に比べてカプセル型の利点はズバリ上への積み重ねが
容易であること
個室だと最低限、人が立てる高さが必要になる。
寝カフェなら入り口に手すり設ければ足から入って横になれるから
せいぜい座高くらいの高さがあればOKだ
積み重ねやすいと言うことは敷地面積が少なくて済むから
都市部向きのビジネスとなるだろう

もうこの際、カプセルというより土管重ねときゃいいんじゃないかな?
耐久性と遮音性もいいレベルにあって安価だし。

ただ寝るだけのスペースじゃカプセルホテルだな・・・
土管の中にPC設置とティッシュ・ゴミ箱は最低限必要だし、
カップル用も需要あるよな
風営法に引っかかるのか???

共有スペースでネカフェ・カプセルホテルとの明確な差別化が必要だ
大きくお金を落としてもらう為には食事・シャワー以外にも何か・・・
ココで何か企業とのタイアップ的なものを持ってくれば・・・

フヌフヌ、ココでいいアイデア出せばイケるな

とにかく初期投資少なくて済みそうだしソコソコやれそうな手応えは感じる

自分でやるのはイヤだから、どこの企業にこのアイデアを売るかだな
あ、もう売り込みに行くのも面倒だから、買いたい企業様は一報ください。

どうぞよろしく、わりとマジで。