【IRISM】 -771ページ目

Glamorous




街を少し離れたところで

なんとミミズク

近くには ジブリ館などあるところなんですが

雨や冷え込みも忘れ ただただ見入ってしまいました

but




あいにくshoesの中は

凍傷 3分前くらいになってました

でも動物の静かなる力は 何かひかれるものを

改めて感じた午後のひとときでした


and



As The Rush Comes



By Dj TIESTO


今 テレビをつけたら

”チャーリーとチョコレート工場”

ジョニー:デップさんの作品は シザーハンズをはじめ

楽しく それでいて深いworld が 気に入ってます


and

今でもロード用の自転車に夢中になってるんですが

午前中 近くの川沿いのサイクリングコースを走りながら

何か一つに夢中になれる時間って

すごい大切だな なんて思わされたり...



それと午後 新たなSNSを運営するため

なんとなく初期段階のような感じのものを作成してみました

https://walk.so-netsns.jp/

よかったら参加してみてください






and, pic is My Bike



No Woman No Cry



By Sean Kingston [(cover) Bob Marley]


久しぶりに聴きたくなった  music

以前 大学にあまり行かず

海外の文化 音楽 遺跡... を巡っていたころ

多くの国で このmusicで打ち解けた リズムにのれた日々が

なんとなくなつかしく思いだしました

Sean Kingstonさんによって だいぶアレンジされてますが

Bob Marleyさんの原曲もよかったら聴いてみてください