『わくわくや』旦那でございます。

 

 

おはようございます♪

 

☆令和4年5月21日(土)☆

 

《小満》

~しょうまん~

 

小満とは二十四節気の一つで

【あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと】

~太陽の光を浴び万物が

すくすく成長していく季節~

 

二十四節気とは

【1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、

さらにそれぞれを6つに分けたもの】

有名なものは立春 夏至 立春 冬至など

 

説明にあるように季節の中で

一番生命が成長する時期です♪

自然に感謝して

この季節を楽しみましょうね♪

 

さてお天気ですが

見事なぐらい日本全国バラバラです(笑)

んでも傘マークと雲が多めかな。

晴れの場所もありますので

お出かけ前には確認してくださいね。

気温も少し低めです。

 

それではいつもの

今日は何の日始めますー♪

 

 

~5月21日~

 

まずは今日のタイトルにしている(笑)

 

"リンドバーグ翼の日"

 

ですパチパチ♪

 

【1927年のこの日、

アメリカのチャールズ・リンドバーグが

パリに到着し、

大西洋無着陸横断飛行に成功した】

 

「翼よ、あれがパリの灯だ」という

有名な言葉とともに

パリ近郊のル・ブールジェ空港に到着

 

~飛行距離は約5800km、

飛行時間は33時間30分。

25歳の無名の青年の快挙~

 

非常用パラシュートはなく、

食料はサンドイッチ5個と水1リットルのみ

 

カッコいいですよね@@

相棒の飛行機

「スピリット・オブ・セントルイス号」

翼よ!!と呼ぶ辺りが痺れます♪

 

漫画かアニメの世界ですね。

科学の発展とともに

冒険家達の挑戦が

多い時代だとは思いますが

現代人では無理ですね(汗)

「トイレは?どこで寝るの?」とか

良いそうやし(笑)

 

映画で表題の

「翼よ、あれがパリの灯だ」

を見た記憶がかすかにあります(汗)

白黒だったのかなー覚えてない@@;

にしてもアッパレな青年です♪

 

つづいては

 

 

    

"対話と発展のための世界文化多様性デー"

 

ですパチパチ♪

 

えっと。。。長すぎて内容が

入ってきません@@;

 

【文化の多様性の価値をより深く理解し、

その保護と発展、

文明間の対話を促進させることが目的】

 

文面が重すぎてマタマタ理解が追いつきません。

 

んと簡単に言うと

「美術館に行ったり音楽や映画や本

などから自分たちと違う

文化もあるんだなーと理解してほしい日」

だそうですオホホ。

 

補足として

文化だけではなく

宗教や食生活や人生観も

色々考え方があるんだと

知ってほしい。

 

もう少し簡潔に分かりやすい

記念日にしたほうが

受け入れやすいのかなーと

個人の意見として思いました。

 

説明見てなるほどと理解できました♪

 

と普通だとそんなに調べたりしないので

なんか難しい日なんだなーと思うかなー

 

大事な事です!!二回は言いませんが(笑)

 

そういう日もあるんだと覚えておいてくださいね。

 

つづいては

 

 

"小学校開校の日"

 

でございますパチパチ♪

 

【1869年のこの日、京都市に

日本最初の近代小学校

「上京第二十七番組小学校」と

「下京第十四番組小学校」が開校】

 

明治2年だそうです。

当時の京都は今より

日本の中心地って意味も

あったのかな@@

 

幕末の中心地は京都だったので

権力者や財力も集まってたのかもですね

 

開校に向けて

私財を投じて校舎や敷地を

寄付した商人・熊谷直孝くまがい なおたかを初め、

多くの寄付や献金が住民から集まった

そうです。

 

 

    

つづいては

 

"探偵の日"です♪

 

↑のちびっ子探偵可愛いですねアハハ。

 

【1891年のこの日、新聞に

詐欺師や盗人の所在を調べる。

他人の行動調査を実施する。」

という探偵の広告を日本で初めて掲載】

したのが由来だそうです。

 

社団法人探偵協会の

「探偵の日選定委員会」が制定

 

探偵と言えば

「名探偵コナン」君ですよね♪

これからもズバっと事件を

解決してもらいましょうー!!

 

 

    

次は

大阪の人以外は

知らないかもですが

 

"月化粧の日"

 

です♪

 

え@@;なにって?かな!?

 

画像見ると何となく分かると

思いますが

和菓子みたいな洋菓子みたいな

お土産の菓子です♪

 

【みるく饅頭「月化粧」(つきげしょう)の

販売を開始した2010年5月21日から】

大阪府泉南郡の

和洋菓子の製造・販売を手がける

株式会社青木松風庵が制定

 

大阪の南の方のお菓子屋さんです。

なぜこの菓子を紹介するかと言うと

私が好きだからです(笑)

 

和歌山に仕事で単身赴任中に

この菓子を食べて

「めっちゃ美味しいー」とハマりました。

和歌山と大阪の南は隣同士なので

色んなところで売ってました♪

 

どんな菓子かと言うと

「北海道産いんげん豆「大手亡」と「白金時」の

2種類の豆をオリジナルブレンドした白餡の中にミルク風味豊かな練乳と北海道産バターを

たっぷりと入れ、しっとりと焼き上げた。

和と洋が見事に調和した

なめらかな優しい味わいが特徴」

です。そのまま載せました(笑)

 

よくある菓子と言われたらそうなんですが

なんか、しっとり甘くて

好きなんです♪

 

関西だと一時ラジオとかテレビで

CM流しまくってたので

名前だけでも知ってるーって方

多いかもです。

 

そーそーここは他にも美味しいお菓子が

沢山あるので

興味ある方は調べてみてくださいー

 

好きなものだと長くなりますスイマセン。

 

 

さいごは

 

毎月21日&関連日

のコーナーです♪

 

"マリルージュの日"毎月21日

 

"同窓会の日"毎月第3土曜日

 

"オコパー・タコパーの日"毎月第3土曜日

 

ですパチパチ♪

 

マリルージュの日

【毎年開いている「世界音楽の日」の

6月21日にちなみ毎月21日】

 

~マリルージュとは~

音楽とバラで途上国のこどもたちの

教育環境の整備と、

その母親たちの雇用を支援する活動

 

「マリルージュ」という名の赤いバラを

購入してもらうことで、

その収益を支援に当てている

 

夏木マリさんと

音楽プロデューサーの斉藤ノヴ氏が

代表の一般社団法人

「One of Loveプロジェクト」が制定

 

品種改良から携わった

「マリルージュ」という名の赤いバラ

を買えばその収益で

支援される仕組みの様です。

 

アッパレ♪知らなかったー

良い活動ですね♪

プレゼントや感謝を伝える際には

ぜひ「マリルージュ」ですね~

夜のお店によく行かれる方も

ぜひお土産に(笑)

 

 

同窓会の日

【第3土曜日が3連休になる確率が

高いことから】

 

株式会社「ゆびとま」が制定

 

~懐かしい再会と感動の場である

同窓会により多くの人に

参加してもらうことが目的~

 

懐かしい顔が思い浮かびましたか?@@

どうですか自分が発起人になって

同窓会開いてみませんか?(笑)

 

 

オコパー・タコパーの日

【家計に優しい料理なので

給料日前となることの多い

毎月の第3土曜日とした】

 

日清フーズ株式会社が制定

 

~オコパー・タコパー」とは

「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと~

 

ちょうど週末ですし家族でも友達でも

お一人でも(笑)

お家で好きなもの入れて

楽しくやりましょうー

関西はホント粉ものパーティー多いと思います

高くなったと言えども小麦粉と水と玉子

が有れば基本出来ますから(笑)

残り物の野菜と冷凍してるお肉とか使えば

簡単美味しい財布に優しい♪

お酒飲んでワイワイ楽しくいきましょう♪

 

以上でございます。

今日も雑談にお付き合い下さり

ありがとうございました。

 

《取り上げてる「今日は何の日」は

独断と偏見でピックアップしております。

メイン級でも重ためのお題は

敢えてスルーしてる場合があります。

ご了承ください》

 

    

いつもの宣伝と

新しいキャンペーンの告知です♪

 

『お友達&お知り合い』になりませんか?

キャンペーンを実施中です。

 

5/14~6/15迄です。

 

初めて利用しやすいように

初回2時間3000円のお話会です。

大阪市内ではございますが

沢山の方とお知り合いになりたいと

思っておりますので

お気軽にお問合せ下さればと

思ってます。

詳細はHPへ。

 

通常のご依頼も

引き続き承っております。

よろしくお願いいたします。

 

☆旅のプランのお手伝いもしております♪

同行なども致しますー

 

ワクワク日々を楽しく送られている

送りたいと思われてる方の

お手伝いやサポートをしております。

日常のお困り事からイベントの

お手伝いなどなど

お気軽にお問合せ下さい。

夫婦二人で対応しております。

ですんで女性の方でも

安心していただけます。

 

↓↓↓ホームページリンク↓↓↓です

 

<ご訪問を心よりお待ち致しております>

 

本日も、ご訪問ありがとうございました。

 

☆楽しい週末を~♪

 

今日はこの辺で〆ますね。

 

いつもありがとうございます。感謝。