wakuwakuinternのブログ -2ページ目

wakuwakuinternのブログ

インターン期間で学んだこと感じたことについて綴っております。
お気軽にどうぞ

お久しぶりです 古川です
学生の私はインターンと学校の試験勉強の(普段は週4の部活)
の二足のわらじを履いて最近奮闘しています。
インターンも終盤になり、いろいろと思う事がありまた、社長との話し合いの中で
得た事を整理するためにも書いていこうと思います。

はたらくこと。わざとひらがなで書きました。
一般的に働くのはなぜ?と子供達から実際の社会人に聴くと大体が
「お金を稼ぐため」「いい生活をするため」「自分の欲しいものを買うため」
そして「家族を養うため」
などが大多数を占めるでしょう。
働く=会社などで仕事をする、役に立つ、機能する

話を変えますあなたがたくさんのお金を持っています。なんでも手に入ります、ただ自分に対してのみの投資しか出来ません。さてあなたはどれほどのものを思い浮かべられますか?
たとえば車が欲しい!フェラーリ買いました!さていつまで飽きないでしょう…
いつまでたっても飽きない人その方は自分に対して投資することが生き方としてあっている人です。
2年くらいかなぁ…そんな風に感じてしまった人その方は自分に対しての投資の効用期間が短い人です。その人に質問です、他人にその投資を向けられるとしたらどうでしょうか?
多分いくらでも思いつきませんか?こうしてあげたいこんな事もしてあげられる。楽しませたり楽にしてあげたり…
どちらにしろ永遠の欲求を持つ人は少なく、どこかでマンネリ化が起きます
(なんでも苦労せずに手に入ってしまうことにマンネリをお覚えたり)
はたらく=傍を楽にすること。つまり他人を幸せにすることです
ではその人たちの笑顔の総会おうのために何をしたいか!!
それこそが本当にやりたい仕事の形になるのではないでしょうか。
今企業の社会的意味が問われる時代です。ますます自分がどれだけの人の幸せ(家族、会社の人、取引先の人、お客様)を生み出せるのか、どういう形でそれを表現するのか多様性が出てきている
とも考えられます。
皆さんもはたらくことについて考えてみてはいかがですか?