【第4期 SMILE講座 3章】ママも子どもも♪自信をもっていきていけるように必要なもの | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

9月26日(昨日)は、
第4期 SMILE講座
勇気づけの親子関係セミナーの3日目でした。

先週に引き続き、
第3章 子どもを勇気づけよう(後半)
第4章  誰の課題でしょう
を学びあいました。

1506435608245.jpg
SMILEとは
アドラー心理学を基礎に
子どもに対する親の対応の仕方をプログラム化したものです。
親子関係以外にも夫婦、嫁姑、友人、隣人のあらゆる対人関係に
応用できるものです♪

現在♪
大人気のこの講座は、全国で15万人以上受講者がいらっしゃいます♪

2か月間にわたって新しい親子関係のあり方を学び、
実践の日々への課題にチャレンジしていただきます♪

SMILEはこんな方におすすめです
 子育てにイライラしている毎日から抜け出したい
 子どもに対して感情的になってしまうのをやめたい
 子どもの困った行動に対応する具体的方法を知りたい
 自信をもってイキイキ子育てをしたい
 子育ての不安を軽くしたい
 相手にきちんと気持ちを伝えたい
 わが子にあう子育てを知りたい
 良好な人間関係を築きたい
 家族・友人とより良い関係をもちたい
 親として自信を持ち、軸をもった子育てをしたい
  
====================
SMILEは参加者皆さんと一緒に
話し合い実習しながら、
子どもが自信をもって
これからも生きていけるような

親が今からすぐできる対応や子育てのコツを学んでいきます
===================

毎回、宿題の課題をお持ち帰りいただき
毎日取り組んでいただいた実生活の中であった
お子さんとのやり取りなどに振り返っていただきながら
章を進めていきます。


第1章から第3章の前半まで学ばれて
あたりまえのできているところに注目し感謝「ありがとう」をする姿勢で取り組んだところ

子どもが「ママ、ありがとうは?」といってくることがあり
「ありがとう」も褒美なってしまっているような感じがした。
という、気づきをシェアしてくださいました。


「勇気づける」ことでの大切なポイント
大きな気づきを得ることができました。



私たちはこの第3章 子どもを勇気づけよう で
「ほめる」と「勇気づける」の違いを体感し
そして「ほめる」ことは悪いことではないけれど
「子ども自身が自信をもって、
自分の能力を信じて生きていくことができる」
「子どもの自立」を目標とする子育てに、
「ほめる」ことだけではいくつかの弊害があるということを
知っておくことが大切であることを学びあいました。


そして、今回の気づきから

なぜ、勇気づけが必要か
どうすれば子どもを勇気づけることができるのか
という学びがとても、深まりました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

突然ですが
子どもたちの失敗を恐れていませんか?
子どもたちの失敗がまるで、
自分の責任だと思い込んでしまってることはないですか?


私は、息子が2歳の時とても悩みました。

お友達をたたいてしまう
お友だちのおもちゃを奪ってしまう
レストランで走り回る
公共の場で騒ぐ。。。。。。。


子どもが小さければ小さいほど
「子どもが迷惑をかけている」
「私のしつけや育児がいけないのかしら」
なんて、負のスパイラルに
はまってしまうこともありませんか?


。。。。過去の私です。。。。。。


それは、、、もう
ママが自分で自分の
勇気をくじいてしまっている状態です。



子どもは毎日毎日
子どもなりに自分らしく生きていくためのトレーニングしているんだ
と思うと、ママも応援したくなりませんか?


子どもがいろんな成長をしていくうえで
体験する沢山の失敗に対しても「勇気づける」ことで
問題解決の力が子どもに育まれていきます。


子どもの失敗に、
親自身が罪悪感をいだいているだけでは
何もかわらないですよね、
さらには子どもは常に親の顔を気にするようになります。
そうなると、、、失敗を恐れることに

あれ?
もしかして、、、
どこかで、周りにいる他のママの顔を気にしすぎな自分いませんか?
そうなると、、、ママも失敗を恐れて
負のスパイラルですね。


そうです。


何が大切なのか。

子どもの失敗を受け入れる
(大丈夫、大丈夫。初めてのことだもん、、次はどうしたらいいかな)

勇気の入り口は
実は


ママ自身の自分の失敗も受けいれること。
(ドンマイ、ドンマイ、うまくいかない方法見つけたよ。ほかにいい方法探してみよう)


💖不完全さを認めましょう💖
ママも子どもも不完全であることを認める勇気

そこから、はじめましょう



さぁ~
今日から
子どもを勇気づけよう
自分も勇気づけよう


今日も素敵な1日を♪


======================

だれもがもってる無限の可能性をグンと引き出すための
勇気の土台作りを一緒にいかがですか?

================================