話を聴いてもらうそしてこちらも聴く | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

昨日、久々にあったママ友と




こんな話になったな~。







幼稚園に行く前の準備のときの




声掛けの話










早くしなさ~~い




もう~どうしていまなの~とかっっっ







にひひなるなる~わかる~~







サイは飼わない




(岡村千春リーダー名言( ´艸`))







早くしなさい




ごはんたべなさい




歯磨きしなさい










っってねにひひ










大体こっちの話をきいてないよね~




な~んてあきらめたような姿勢でいたとき




あったあった。







ママのイライラのうらには




自分のことは自分でできるようになってほしい




時間がなくなってく焦り、なんとかスムーズに準備してほしい







こっちが何か、人(子ども)にして欲しいときは




おねがいしないとね










おねがいするときは、ただ話をするのではなく




聴いてもらうということだよね







さらにここがまたポイントでさにひひ




聴いてもらうときのタイミングね







子どもだって話しかけられたくないときもあるんだよね







最近特にそう、、、




今〇〇してるから、ちょっとまっててとか




今これをみてたいんだ~ごめんね~




とかも言えるようになってきた、息子がいます。







忙しい朝のママは、




子どもの顔が見えたら話すチャンスと




思ってたんだよね。







だけど、最近はまず




お話を聴いてもらう為おねがい口調を心がけます。










〇〇してるところわるいんだけどさ~




お話を聴いてほしいんだけど聴いてくれるかな?







っっていうと










あらっっ







不思議










な~~に~~~って







かなりの確立で返事が返ってきますにひひ










ペタしてね










勇気づけいいねぇ~~