無料型紙*レッスンバッグ* | ソーイング教室&入園入学用品製作のお店*Wakuwaku-Labo*

ソーイング教室&入園入学用品製作のお店*Wakuwaku-Labo*

ようこそWakuwaku-Laboへ
~enjoy sewing~
入園入学バックの縫製代行、
入園入学グッズの販売・ミニレッスン、
ビギナー向けソーイング教室も
開講しています。

こんにちは。Wakuwaku-Laboです。
前回ハンドメイドレシピを紹介したコチラ↓
レッスンバッグの無料型紙を公開します。
画像をクリックすると大きくなります。
細かい数字は画像を大きくして確認して下さい。

表地は色んな柄に対応しやすいように

切り替え有りのタイプにしました。

※以下、縫製代行でお送りいただく生地の話になります。

 

縫製代行を注文される場合は

表地上部必要な分量は布幅×30センチです。

 

表地下部を指定する場合は、

布幅×30センチ必要です。

 

切り替え無しで注文したい場合は

布幅×40センチあれば大丈夫です。

*柄によって、70センチ必要になる場合もあるので購入前にご相談下さい。

柄選びの注意点☆←理由はコチラを御覧下さい

裏地は、布幅×70センチ必要となります。

裏地もご指定される場合はこの分量をご用意下さい。

 

BASEカートで用意しております縫製代行は

メインの表地以外の生地やアクリルテープなど

副資材は全てWakuwaku-Laboでご用意しています。

 

※縫製代行のセット希望の場合や、

考えるのが面倒になった場合は

表地も裏地も1mずつご用意下さい。

 

左画像:電車柄     右画像:ひつじ柄

それぞれ柄の部分がメインの表地です。

 

その他に使われている表地下部裏地

持ち手に使用するアクリルテープ

裏地内側に付属しているお名前テープ

は全てWakuwaku-Laboでご用意します。

 

メイン生地に合うよう、

生地をチョイスしますのでご安心下さいねラブラブ

 

生地の組み合わせを指定したい方は

表地発送時にこだわりの生地や副資材を同封して頂ければ、

そちらを使用して作成しますOK

 

途中まで作って放置してしまった物でも大丈夫ですドキドキ

 

園や学校でサイズ指定がある場合も対応しますので

お気軽にご相談下さい。

wakuwakulabo@hotmail.com

 

縫製代行のご注文はコチラ

Waku-Labo BASE店

お待ちしております。

 

 

 

一人で作るのは不安という方は

一緒に作ってみませんか?

ソーイングレッスン生募集中!

 

ご相談、レッスンご予約

お問い合わせ先はコチラまで。

wakuwakulabo@hotmail.com

 

入園入学グッズの展示・販売を 

特別価格でご案内しています

Waku-Labo BASE店
にて受付中です。

 
 フォローしてね!
 
 
応援よろしくお願いします♪