高齢者の方も肉料理を? | 育児は育自♪子供と一緒に成長するぞぉ~♪

高齢者の方も肉料理を?

高齢者の方も肉料理を?
えっ、いったいどんな事なの??c(゚.゚*)エート。。。

って思ってるでしょうね~(*^-^)ニコ

今日、9月19日は敬老の日なんですが、
あなたのご両親はお元気でしょうか?

勿論、親孝行はされているでしょうね(*'ー'*)ふふっ♪

秋の気配を感じるこの頃なんですが、
朝晩も過ごしやすく・・・

と言うよりも、今日の岩手は寒いくらいで・・・σ(^_^;)アセアセ

あなたのところはいかがでしょうか?(*^-^)ニコ

又の台風の訪れで、

辛い思いをされてる方もいらっしゃるかもしれませんが、
くれぐれも、ご注意下さいね。

ところで、秋の気配を感じる頃になると、
夏の疲れが出てくるようですね~σ(^_^;)アセアセ

疲れの原因はいろいろなんですが、
病気や過労、ストレスなど・・・

このところ、震災による余震や、
台風による大雨での災害が頻発してますが、

過労やストレスが溜まってるかも・・・σ(^_^;)アセアセ

それに、意外と思われるでしょうが、栄養不足、
つまり、たんぱく質不足による疲れもあるようですね~σ(^_^;)アセアセ

新聞からのお話なんですが、
東京ガスの食の110番の電話相談には、

この頃、疲れが取れません。
何を食べれば良いですか?

っていう相談が、
特にご高齢の方々から入ってるようです。

で、食事内容を聞いてみると、
”お肉はあまり食べていません”との事。

理由は、
”年を取っているから、脂肪の多い肉は・・・
お魚の方が年寄りの身体に良いから”と。

年を重ねるにつれて、
”肉料理はダメ”と思ってるようですね~(*^-^)ニコ

きっと、テレビなどの情報で、
肉より魚を食べる方が、

身体には良いような風潮のある事が、
原因の一つかも・・・

相談員さんのお話によると、

肉には、血液や筋肉を作り、
体力の衰えを予防するたんぱく質が豊富で、

他にも元気を支えてくれる栄養素がたくさん、と(*^-^)ニコ

例えば、

牛肉は鉄分を多く含んでいるようで、
それが不足すれば、貧血の原因にもなるようですね~σ(^_^;)アセアセ

牛肉の鉄分は、ヘム鉄と言われてるようですが、
野菜に含まれる非ヘム鉄に比べて、

腸での吸収率が高いようで、
貧血の予防や改善に適しているようです(*'ー'*)ふふっ♪

又、
豚肉にはビタミンB1を多く含んでいるようですね。

ご飯やパンなどの炭水化物は体内で吸収され、
ブドウ糖になるようですが、

そのブドウ糖がエネルギーに変わるのに必要なのが、
ビタミンB1のようですね~w(°0°)w オォー

ビタミンB1が不足すると、
うまくエネルギーに変わらない為に、

エネルギー不足になり、
疲れやすくなるようですo( _ _ )o ショボーン

もし、肉を避けていると、
動物性たんぱく質が不足して、

疲れやすくなったり、免疫力が低下して、
体調を崩しやすくなったりもするようですよσ(^_^;)アセアセ

体力が低下すれば、
やる気も起きませんでしょうし、

エネルギー不足だと、
元気に活動することも出来ませんよね。

なので、適量の肉を取ることは、
とっても大切な事なようですよ(*'ー'*)ふふっ♪

因みに、
適量って言うのは、一日約50gのようです。

もし、おじいちゃんやおばあちゃんが、
夏疲れから元気がないようなら、

パワーの源であるお肉料理をテーブルに並べて、
お孫さん達と楽しい食卓を囲むのも良いのでは・・・o(^▽^)oキャハハハ

おじいちゃんおばあちゃんを、
感謝の心をもって大切になさって下さいね♪(*^-^)ニコ

東京ガス 食の生活110番Q&A
03-3423-0110(月~金 10時~16時)

関連記事
ひな祭り、桃の節句と桃太郎?
節分は、なぜ2月3日なの?
片付けが脳トレーニングに最適?
片付けが脳トレになる?
おせち料理は自分で作る?それとも取り寄せ?
おせちの黒豆を黒々と色良く煮る煮方?
キッチンの大掃除のポイント?
大掃除はもうお済みですか?

ペタしてね