こんにちは!
大相撲の落合がスピード出世して最速十両になって嬉しい鳥取県民ですしかも超地元だし。
石浦最近ケガばかりで上がってこないしね…
格闘技の武尊も鳥取西部の子。プロレスやK-1とか見てみたい私なのでいつか観戦できたらな。
何よりも鳥取出身のピッチャーが二人もいるカープ!二月は一年分のチケット販売があるのでとりあえず秋の試合に向けて参戦予定。秋には職場の外出制限が緩くなることを期待して…!!
で、昨日の夜勤明け。
12時頃は10センチ積もったかなぁ…くらいでしたが、みるみる間に積もり…
車で来てしまった為にこんな姿に…
駐車場一部雪かきしてあるんですが、私が止めている所はかいてくれておらず…新雪ならいけるか?と一気に下がってみて、5メートルで乗り上げてスタック💦雪かきしてないところをハイエースで雪を潰しているリーダーが近くまで雪を潰しに来てくれた。二人で車の底の雪を取りなんとか脱出!と思ったらまたスタックまた雪をかき出してなんとか帰途についた。
日曜日なのでそこまで渋滞していないのだが、あちらこちらで車が動かなくなっている。見た目は大丈夫そうだが、前輪のシャフトが折れ曲がりタイヤがあらぬ方向に向いてる車も。
積雪あると走らぬカローラも、圧雪で足場の悪いとこなら進む(一応四駆)のでぐいぐい進み実家へ。
実家周辺は近所の工務店が率先して除雪してくれる(そのかわり金を包む)ので除雪済み。実家敷地も定年の父が除雪してくれて駐車できた。実家町内は川が流れてるから雪を捨てられるのよね。
↑雪が多すぎて溶けないでも捨てる所があるだけマシ。
アパート近くまで父の軽トラで送ってもらい、細い道に入ったら…未除雪・足跡すらない!えーい!女は度胸よ!と未装備でズボズボ突破!!なんとか帰宅…やれやれ。
今日は疲れを癒したくて前市までスーパー銭湯行きたくて。でもその前にジムだな、と1時間余りの短時間筋トレ。でスーパー銭湯の岩盤浴へ♨️汗ダラダラ気持ちいい♪
スーパー銭湯敷地内のホムセンや電気屋、カー用品店で買い物も。昨日の雪で壊れた雪下ろしを買う。なんか頑丈そうなのあった!
壊れやすいのよね、これ。頑丈そうだから数年もつかな?
岩盤浴もうちょいゴロゴロして♨️も入ったらイオンで買い物して帰宅します。実家敷地に車止めたら母のスマホを使いやすいようにカスタマイズせねば。今の状態だと使いにくいのよね。
あとケアマネの参考書もう一つ買うか。職場置いてくやつと、家用と。
夜勤中はテキスト開いてもわからない専門用語だらけでいちいち検索して理解しながら進めているので全く先に進まない💦1ページあたりこれだけわからない言葉が…↓
前職場のケアマネにも勉強始めたと報告。彼は合格率16%の時に合格したらしい。そんなん聞いたら萎えるのだが、ケアマネは働きながら受験する人も多く大半があまり勉強していないから合格率が下がるのでは?と。つまり、頑張って勉強していれば合格するから頑張れ!合格して戻ってこい!(いやそれは無理)とエールを貰った。
秋に時間があります。なんとか勉強進めねば。
そういえば今日は介護福祉士の試験当日。公共機関で来てくださいというのに今日は公共機関全部運休…あの、どうやって受験生は会場に行ってるんでしょうか💦
新たな介護福祉士のタマゴさん達、頑張って下さいね。
資格手当、アップしますよー!!!(そこ?)