☆カフェ 月間スケジュール ☆

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1/28㈮ 野口整体勉強会&超能力開発トレーニング

 

読書と愉氣、楽々悠々の精神を学び、

潜在能力を呼び覚ます会です。

 

食事付き2000円。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1/29㈯ 美味しいご飯を食べながらお金について語る会(お金のシェア会)

 

最新の経済の情報から、哲学まで、

色々学べて美味しいご飯も食べれる会です。

どなたでもご参加OKです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2/2㈬ 19~21時 ウクレレ部

 

食事付きで1500円。

ちょっとした演奏が出来るようになります🎸

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2/3㈭ 9時~ 仕込み部(味噌とキムチ)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)

 

水 : まかないランチ 12時~15時

    カフェ&漫画 10時~19時

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

こんにちは、

 

わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

 

皆さんに、「カレー旨い!」と言って頂けるのが嬉しくて、

 

今週も続けていきます。

 

 

仕込み部の皆さんには、仕込みを手伝って頂く代わりに、

 

お手頃価格で発酵カレーを提供いたします。

 

 

料理好きで、発酵カレー好きな方、

 

仕込み部にもおこしください^^

 

 

 

麻婆カレーは、美味しい長ネギが収穫できる時期限定です。

 

 

 

契約有機農園の長ネギ畑~。

美味しい長ネギで作った麻婆カレーをお召し上がりください。

 

 

 

 

・麻婆カレー(大好評! 有機長ネギが収穫できる季節限定です。)

 

・タイ風ひよこ豆カレー(ココナッツミルク、ナンプラーの甘口カレー)

 

・ジェノベーゼカレー

 

・キーマカレー

 

 

 

【安心安全のこだわり】

 

10種類の野菜を使って、一から手作りしたカレールーです。

(とても濃厚なので、カレー1食で約3日分の野菜が摂れます🥬)

 

使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。

砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。

化学調味料不使用。

良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹を使用。

 

体温が上がり、食べれば食べる程、健康になるカレーです。

 


 

 

 

 

 

 

【安心安全のプリン】

 

平飼い卵、キビ糖、有機豆乳、

粗塩、梅酒のみを使用しております。

 

 

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 不愉快になるかもしれません…。)

 

 

 

 

充実感と共に死ぬ

 

 

 

 

唐突ですが、

 

皆さんは、あと何年くらい、生きる予定ですか?

 

 

 

私は、あと40年~45年くらい生きる予定です。(享年71~76歳)

 

 

もちろん、介護施設にお世話になる氣はないし、

 

死ぬその日まで、元氣に働いて、普通に生活して、

 

適当に血管が切れて死ぬのが理想です。

 

 

 

 

こういう事を言うと、

 

大体「変人」扱いされてしまうのですが、

 

 

介護施設で死んだように何十年も生かされる醜悪さを想うと、

 

最後まで凛と生きて、潔くコロッと死んだ方が、

 

人として全うだなぁ、と思うのです。

 

 

 

(「コロナが怖い」と言って引きこもり、ボケて、施設に入り、

 

若者にべったり依存してしぶとく生き残っている姿は、

 

醜悪の極みだと思う。

 

一人一人(特に老人)が

 

「自分さえ良ければいい」というエゴを乗り越えて、

 

貢献マインドで生きていれば、

 

例え騙されていたとしても、

 

コロナ騒動はすぐに収束すると思う。

 

がんばろー!!

 

 

 

 

 

ちなみにですが、

 

私だって、死ぬのが全く怖くない訳ではないです。

 

(普通に怖いです、まだ死にたくない…。)

 

 

 

当たり前ですが、

 

事故や災害で、明日突然死ぬかもしれないし、

 

時代の煽りを受けて、経済的に死ぬかもしれません。

 

 

 

 

ここで、「怖いからそんな事は考えたくない」

 

という氣持ちは分かるのですが、

 

「引き寄せの法則」を踏まえて

 

実益面を考えると、

 

 

ちゃんと怖い事と向き合った方がお得です。

 

 

正しさ云々じゃなく、実益が重要なんです!!

 

 

 

 

(スピリチュアル界隈では、

 

「こういうネガティブな事は考えない方が良い。

考えると、引き寄せちゃう…。」

 

と言われがちなんですけど、

 

多分、これは間違い。)

 

 

 

 

ちゃんと怖い事と向き合って、

 

怖さを感じ切って、

 

怖い事が起こっても良いや!

 

という覚悟が決まれば、

 

自分の体が変化します。

 

 

(顔が良くなったり、雰囲氣が良くなったり、

 

体の柔軟性が向上したり。つまり、振動が変わる)

 

 

 

 

 

覚悟の決まった、爽やかな人には、

 

爽やかな現実が訪れます。

 

 

 

逆に、恐怖から目を背け、

 

氣休めのポジティブシンキングで誤魔化していると、

 

恐怖は解消されずに残り続けます。

 

この恐怖の振動に引き寄せられて、怖い事が起こってしまうんです。

 

 

(恐怖をちゃんと感じ切って成長したい、

 

進化したい、という潜在意識からの指令で、

 

怖い事を体験するように動いてしまう。

 

目を背けようがない状況に自ら飛び込んでいく。

 

事前にちゃんと感じていれば、そんなことにはならない。)

 

 

 

 

👇引き寄せの法則については、これらの記事に詳しく書いてます。

 

 

 

 

 

 

 

コロナ騒動ですら、

 

本質的には私たちが望んだ状況です。

 

 

ここで、私たちが望んでいたのは

「怠惰の正当化」です。

 

 

 

コミュニケーションを怠ける事を正当化するための理由が欲しかった私たちと、

(恒例行事の中止、会社の飲み会自粛など)

 

庶民を家畜のように管理したい支配者、

 

この両者の願いを同時に叶えてくれたのがコロナ騒動です。

 

(引き寄せの法則。)

 

 

 

 

ちなみに、支配者層というのは、大昔から、

 

大衆の潜在意識の合計値(集合的無意識)の情報を、

 

悪魔教の儀式(降霊術)によって算出し、

 

その情報(大衆の願い)に合わせて、政治を行ってきました。

 

(今は、googleで算出できるようになった。)

 

 

 

さらに、洗脳術や易学、経済力を駆使して、

 

最適なタイミングで、多角的に布石を打ち、事件を起こします。

 

(話が難しくなってきた…。、ここらへんはスルーしてOKです。)

 

 

 

 

要するに、支配者層の陰謀ですら、

 

私たちの願いをベースに作られたものなのです。

 

 

(陰謀論者が言うような、善良な市民が悪い支配者に虐げられている、

という主張は、間違ってはいないけど、的外れ、という事。)

 

 

 

 

 

ただし、コロナ騒動は、

 

集合的無意識の合計値で作られた現実なので、

 

少数派の「そんなん全然望んでません」

 

という人たちも沢山いるんです。

 

 

 

なので、少数派の皆さんは、

 

「望んでないのに巻き込まれて雁字搦めになった」という、

 

この哀しさ、不自由さを感じ切って、

 

次へ進みましょう。

 

 

 

そうすれば、自分の振動が変わり、

 

また新しい展開が生まれます。

 

(これも引き寄せの法則。)

 

 

 

 

こんな感じで、様々な感情を、

 

その都度感じ切って生きていれば、

 

それが人生の充実感につながります。

 

(使命感に燃えたり、本当にやりたい事が見つかったり、活動する中で仲間が出来たり、…。)

 

 

 

この充実感、やり切った感と共に死ねたら、

 

最高だなぁと、私は思います。

 

(感想文…?(笑))

 

 

そう思いませんか?^^(押しつけ…(笑))

 

 

 

以上。

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました^ー^

 

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 




ロコモコ(先日の太極拳の食事)






パンケーキ(太極拳のデザート)✨






色々話しながら〜^_^






お金(iDeCo、NISA)講座の食事。






お金講座の風景






オシャレなカレー屋さんへ
行ってきました。






スパイシーな欧風カレー🍛
銀座カレーのような味(私が好きなやつ)^_^






森散策。どきどきライン。






江戸時代に建てられた家。






おじさんが毎日掃除してくれてます。

こういう家に住みたいな。





水曜のまかないランチ。
トマトチーズドリア。


 

 

営業日時:水曜(10時~19時 日替りランチ&漫画カフェ)

                金曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)

       土曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)


カレーランチ(スープ付き)
👉 1400円 ~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 2000円 ~

 

~発酵カレーのテイクアウトは1200円です~

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇


 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)