☆カフェ月間スケジュール

 

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6/4㈮ 19~22時  野口春哉 音読会 & 超能力トレーニングの会

 

免疫力と、 身体能力(脳力)を高める、哲学を学ぶ会。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6/6㈰ 11時~15時 発酵カレー出店 in 有機村

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6/9㈬ 19~21時 ウクレレサークル

 

ウクレレ持参でお願いします。

週に1回、練習しましょう🎸

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

金土 : 発酵カレー営業(12時〜15時、夜は予約制)

 

水 : ランチ&漫画カフェ営業(10時~21時)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

 

今は、発酵カレーが4種類ございます。

 

 

 

 

・トマトベジカレー(深みを残しつつ、ピリ辛)

 

・タイ風チキンカレー(ココナッツミルク、ナンプラー)

 

・ジェノベーゼカレー

 

・キーマカレー

 

 

 

 

平飼い卵のプリンは㈬㈮㈯、

いつでも食べられます😊

 

(胡麻プリンもあります🔥)

 

 

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 不愉快になるかもしれません…。)

 

 

 

 

 

依存の自覚

 

 

 

 

 

 

いきなりですが、

 

 

「テレパシー」 や 「超能力」 と聞くと、

 

どんなイメージが湧きますか?

 

 

 

私の場合、

 

バラエティー番組で、胡散臭いおっさんが披露してくれる芸、

 

 

みたいなイメージが湧きます(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

しかし実は、テレパシーは、

 

マジックやパフォーマンス的なものではなくて、

 

本来すべての人が持っている体の機能なんです。

 

 

 

 

 

実際に、地球外の進化した惑星(水星、金星、木星、土星、…)では、

 

皆テレパシーを使って生活しています。

 

 

 

 

(まず、「地球外に、人が住んでるの?」って話ですが、

 

宇宙人が住んでいます(笑)   説明は省略しますが(;´∀`) )

 

 

 

 

そして、

 

 

宇宙人は、日常会話も、

 

アイコンタクトとテレパシーで済ませる事が多いので、

 

テレパシーが出来ないと、コミュニケーションがとれません( ゚Д゚)

 

 

 

 

また、テレパシー能力が無いと、

 

スペースシップ(いわゆるUFO)を始動させる事も出来ません。

 

 

 

 

 

なので、進化した惑星では、

 

テレパシーが使えないと、

 

日常生活もままならないのです。

 

 

(金星人と比べると、私たち地球人は、「身体障害者」ともいえる。

 

それが悪いって意味ではなくて、ただ、そういう状態です。)

 

 

 

 

 

もし、私たちが金星に行ったら、

 

まわりの金星人たちに、日常のあらゆる事をサポートしてもらう必要があります。

 

地球でいう所の、介護老人のような状態になります…。

 

 

 

 

 

 

健康な地球人からみて、

 

 

介護老人は、介護士がスプーンで食べ物をすくってあげないと、

 

食事をとる事が出来なかったりします。

 

 

下のお世話も介護士頼みだったりします。

 

 

 

健康な人から見ると、明らかに、

 

介護士に依存しているように見えます( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

一方、金星人からみて、

 

 

地球人は、「お金」を使わないと、

 

互いに協力し合えなかったりします。

 

 

法律がないと、平和を保てなかったりします。

 

 

軍事力がないと、対等な話し合いが出来なかったりします。

 

 

そして今は、AI(人工知能)がないと、

 

日常生活もままならない状態になりつつあります。

 

 

 

金星人から見ると、明らかに、

 

「自分以外の何か」に依存しているように見えます( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、介護老人も、テレパシーが使えない地球人も、

 

 

程度の差はあれ、大体同じなんですね(;´∀`)

 

 

(どんぐりの背比べです)

 

 

 

 

 

どちらも、「自分の能力を上げる事」「自分を磨く事」を怠って、

 

誰か(何か)に依存しているのです。

 

 

(「お金さえ稼げば万事OKなの?」

 

「ググってしまえば万事OKなの?」

 

「ワクチンさえ接種すれば万事OKなの?」)

 

 

 

 

 

なので、介護老人をみて 

 

「自分は健康だ」 なんて思いながら、

 

お金やAIに依存しているのは滑稽なのです。

 

 

 

 

 

 

自分より弱い人と比べて安心するのではなく、

 

 

「自分も何かに依存して怠けているんじゃないか?」と考えてみて、

 

 

自分より繊細で一生懸命に生きている人から学びながら

 

 

「自分磨き」をしていく方が建設的でしょう(´▽`)

 

 

 

金星人を目標に(^^)/

 

 

 

 

 

以上。

 

今週もよろしくお願いします(´▽`)

 

 

 

 

 

 

 
カホンを作ってみた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちゃんと「スナッピー」も付いてます。
 
 
 
 
 
 
 
寺子屋の森探検。
 
子供たちがだんだん野生に戻っていく(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
男の子が女の子の手を引いてサポートしている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
休憩時間も登る(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
広島から来たイケメン。
 
 
 
 
 
 
 
 
80歳のヤマンバ(褒め言葉)と共に、
 
急斜面を登る。
 
 
 
 
 
 
 
天狗山
 
 
 
 
 
 
 
昇仙峡〜
 
1日で3箇所、山登り(笑)
 
 
 
 
 
 
 
落ちそうで、見てて怖いよ。
 
 
 
 
 
 
昇仙峡の森〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウクレレ外練習。
 
 
 
 
 
 
 
 

 インスタグラマーっぽい撮り方(笑)

 

「チェリーのある日常」

 

 

 

 

 

 

 

営業日時:水曜(10時~21時 日替りランチ&漫画)

                金曜( 昼12:00~15:00  夜 予約制  発酵カレー)

       土曜( 昼12:00~15:00  夜 予約制  発酵カレー)
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)